美味しいものを気持ち良く♪ -50ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

美味しいものを気持ち良く♪

くれまかたらなの、たくましくも明るい生活。
たくましく生きるために食べまくっている記録ですw

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 前ページ
  • 次ページ

液体絆創膏。いつも鞄に入ってるし、家でも良く使う。粗忽者の私には何かと便利。

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 14 7:24pm PDT

サラベス東京店で遅めの朝食。黄身トロトロの半熟卵と炭水化物の組み合わせが大好きなワタクシ...

サラベス東京店で遅めの朝食。 黄身トロトロの半熟卵と炭水化物の組み合わせが大好きなワタクシ、当然エッグベネディクトは大好物。 並ぶのが嫌い&朝食というにはオープン時間が遅いので足が向かなかったけれど、9時からは予約可能と知り、11時の新幹線に合わせて訪問。 注文はもちろんクラッシックエッグベネディクト。 黄身のトロトロ加減とオランディーヌソースの味が最高! #サラベス #東京駅 #エッグベネディクト

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 14 6:17pm PDT

大好きな吉祥寺のトラットリアチッチョでディナー

先日、とあるお店のカウンターでランチを食べていたときのこと。 隣に座った私より十は年上と思われるご婦人二人の一人が、「私、最近肉食系なの」と大胆発言。 と思ったら。 「ずっとお野菜中心だったんだけど、お友達に誘われて久しぶりに焼肉屋に行ったの。そしたら翌日、お肌がツヤツヤで血色が良いのよ!」というオチでしたw そういえは、玄米菜食にトライしてた頃、看護師の知り合いに「お肉食べてる?顔が白いを通り越して、青白いよ。豆腐とか白身魚じゃなくて、赤身のお肉食べないと。」と言われたことがあるなぁ。 というわけで、フィレンツェ名物Tボーンステーキw 程良い塩加減で、他に何もつけずにパクパク。 骨付きで500gだったから、二人で楽勝(^_^)v 他の料理も美味しかった♪ 次回は特別オーダーで1kgだな( ̄▽ ̄)

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 12 1:54pm PDT

間に合った!国立新美術館のオルセー&オランジェリー所蔵のルノワール展。パリに行かずにム...

間に合った! 国立新美術館のオルセー&オランジェリー所蔵のルノワール展。 パリに行かずにムーラン・ド・ギャレットが見れるなんて、東京って凄いよねぇw 「都会のダンス」と「田舎のダンス」、「ピアノを弾く少女たち」も見れました♪ #国立新美術館 #ルノワール展

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 11 11:28pm PDT

資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、2016 『真夏のパフェフェア』 第2弾二つ目...

資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、2016 『真夏のパフェフェア』 第2弾 二つ目は、「沖縄県産 キーツマンゴーのパフェ」  キーツマンゴーは、沖縄県でも生産農家が少なく、幻のマンゴーと呼ばれているそう。 先週訪問したときは追熟中で、昨日から始めたとのこと。 おかげでフォークで刺すと割れそうなくらい柔らかく、濃厚な甘み。 めっちゃ美味しい〜(≧∇≦) マンゴーのアイスは酸味が程良く、乳脂肪分豊かなバニラアイスと一緒に食べると、今週一番の幸せな気分にw 今日も完璧&感服でした♪ #パフェ #資生堂パーラー #マンゴーパフェ

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 11 10:02pm PDT

今宵は臓物尽くしで♪豚ガツとアワビ茸のソテー、パテカン、トリッパとつぶ貝のソテー トマト...

今宵は臓物尽くしで♪ 豚ガツとアワビ茸のソテー、パテカン、トリッパとつぶ貝のソテー トマトソース

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 7 3:38am PDT

季粋で日替わり刺身膳。地元ランチはこれ一択。今日はボタン海老とトロが入ってて豪華♪

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 6 9:04pm PDT

かき氷は好きなんだけど、シロップがうまく混ざらなく味のない氷だけの部分が苦手。これは凍ら...

かき氷は好きなんだけど、シロップがうまく混ざらなかった味のない氷だけの部分が苦手。 これは凍らした苺を削って練乳をかけたもの。 どこを食べても苺の味がして満足♪ #かき氷 #苺

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 6 2:03am PDT

資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、2016 『真夏のパフェフェア』 第2弾3種類...

資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、2016 『真夏のパフェフェア』 第2弾 3種類のパフェが登場。 一つ目に選んだのは、「和歌山県 紀の川市産 いちじくのパフェ」  色鮮やかな苺やマンゴーとは違って、落ち着いた出で立ちw 一番上にある、酸味のある生の木苺でスタート。 いちじくは生とコンポートが交互に飾られています。 生は甘みの中に、ほんのりとした酸味もあります。 コンポートとシャーベットはとても優しい甘さで、ほわ〜んって感じw いちじくと生クリームって合うのよねぇ♪ バニラアイスは卵の風味が豊かなタイプ。 その下はロゼワインゼリー。 柔らかめに作ってあり、ほんのりとした甘み。 そして最後に、木苺のコンフィチュールの酸味で締め。 今日も美味しかった〜♪ #資生堂パーラー #パフェ

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 5 2:30am PDT

九段下の魚鐡で青魚ランチ。青魚以外にもいろいろ。その下にツマもたっぷり。てんこ盛りと...

九段下の魚鐡で青魚ランチ。 青魚以外にもいろいろ。 その下にツマもたっぷり。 てんこ盛りというより、ブチまけられてる感じw #九段下 #魚鐡

くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)が投稿した写真 - 2016 Aug 4 9:27pm PDT

  • 前ページ
  • 次ページ
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ