Mr.雪腐から歩いて、温州街蘿蔔絲餅達人へ。6月に感動したあの味をもう一度。蘿蔔絲餅は... View this post on Instagram Mr.雪腐から歩いて、温州街蘿蔔絲餅達人へ。 6月に感動したあの味をもう一度。 蘿蔔絲餅は、揚げたおやきのような感じ。中は千切り大根がぎっしり。 皮はパリッと、大根は塩味のシャキシャキ。 美味しくて、これ考えた人天才って思うw #台湾 #台北 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月14日pm1時24分PDT
公館駅のMr.雪腐で、冬限定の苺のかき氷「櫻花之戀佐鮮草莓」台湾では苺は冬が旬。間に合っ... View this post on Instagram 公館駅のMr.雪腐で、冬限定の苺のかき氷「櫻花之戀佐鮮草莓」 台湾では苺は冬が旬。間に合って良かった♪ 大きな苺がアルテミス状態w(でも前面だけw) 苺が入ったミルク氷がカニかまに見えるw 添えられた苺ソースがとても美味しくて、残ったのをそのまま飲み干しちゃったw カラフル湯圓(白玉)も粉っぽさがなくて美味しい。 可愛いうえに美味しかった〜❗️ マンゴーの時期に再訪決定d(^_^o) #台湾 #台北 #かき氷 #苺 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月14日pm1時17分PDT
台北駅に到着して、ホテルに向かわずまず點水樓本店へw落ち着いた店内と丁寧な接客が素敵。... View this post on Instagram 台北駅に到着して、ホテルに向かわずまず點水樓本店へw 落ち着いた店内と丁寧な接客が素敵。 小籠包とバジル小籠包。 中はスープでタプタプ♪ 鼎泰豊と人気を争うだけあって、文句なく美味しい😋 バジル小籠包は好みが分かれるって聞いていたけれど、全く平気だった。 というか、普通の小籠包とそんなに変わらなくて、これなら海老の小籠包にすれば良かったw #台湾 #台北 #小籠包 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月14日pm1時13分PDT
今回はWi-Fiルーターを借りず、「世界データ定額」と、ツーリストインフォメーションで登録... View this post on Instagram 今回はWi-Fiルーターを借りず、「世界データ定額」と、ツーリストインフォメーションで登録すると使えるWi-Fiサービス「iTaiwan」で乗り切る所存。 世界データは、auのローミングサービスで、今月末まで無料で使えます。Googleマップに目的地に連れて行ってもらってるときwも、サクサク動いてます。 iTaiwanは、空港のツーリストインフォメーションで登録すると使えるフリーWi-Fi。台湾の主要スポットで使えるらしいけど 台湾の主要スポットで使えるらしいけど、主要スポットはたいていWi-Fiあるのよねwまぁ、保険で。 台北は地下鉄の中もよく繋がります。 東京メトロ、見習ってw #台湾 #台北 #Wi-Fi #au世界データ定額 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月14日pm1時09分PDT
台湾上陸️出発が30分遅れたけど、オンタイムで到着。でも入国審査と両替が長蛇の列で、き... View this post on Instagram 台湾上陸❗️ 出発が30分遅れたけど、オンタイムで到着。 でも入国審査と両替が長蛇の列で、きっちり1時間😅 台北市内に移動する前に、空港のフードコートにある一之軒でエッグタルト。 ポルトガル式で生地はパイ。 まだ温かかったけど、これは冷やして食べた方がカスタードの甘みが出て美味しいかも。 #台湾 #台北 #桃園空港 #エッグタルト くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月14日pm12時40分PDT
昼酒ならぬ、昼からロマネ初参戦の人も沢山いて、会場はパンパンはじめての人向きな曲が多い... View this post on Instagram 昼酒ならぬ、昼からロマネ😎 初参戦の人も沢山いて、会場はパンパン🈵👏 はじめての人向きな曲が多いかなと思ってたら、レア曲もやってくれてとても楽しかった〜💖 今日も私の声が聞こえて突っ込まれ、お水係もできて超ラッキー✨ #レロマネスク #lesromanesques くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月2日am12時41分PST
1年ぶりに東小金井の岳志へ。ここはお通しからめっちゃ美味しい(今日のおすすめから盛り合わ... View this post on Instagram 1年ぶりに東小金井の岳志へ。 ここはお通しからめっちゃ美味しい(今日のおすすめから盛り合わせてくれる) もうかは、臭みのないレバ刺しみたいな感じ。 定番のサツマイモ天と、今日のおすすめの牡蠣天が特に美味しかった。 ナポレオンの玉子焼きのせは予約時に注文wタコさんとイカさん付き♪ 最後は魔のバニラハニートースト😎 あ、煮魚食べてない。 また行かないと。 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Mar月1日am11時37分PST
無印のポータブルアロマディフューザー。水を使わず8センチ弱と小さいので、枕元で使えて便利... View this post on Instagram 無印のポータブルアロマディフューザー。 水を使わず8センチ弱と小さいので、枕元で使えて便利。 精油はクラリセージとベルガモット。 不眠(普段はすぐ寝落ちるけれど、気にかかることがあると眠れなくなる)とPMSにクラリセージが良いと知り、お試し。 ボトルの蓋を開けて香りを嗅ぐとちょっときついけれど、アロマに詳しいお友達のアドバイスに従って柑橘系のベルガモットと一緒に使うと、スッキリとしてリラックスできる香りに。 #アロマセラピー #アロマオイル #精油 #クラリセージ #ベルガモット #アロマディフューザー #不眠 #PMS #無印良品 くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Feb月28日am10時59分PST
資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、【2019年「こだわりの“苺”フェア」第2弾 福... View this post on Instagram 資生堂パーラー本店サロン・ド・カフェにて、【2019年「こだわりの“苺”フェア」第2弾 福島県 鏡石農遊園産“ふくはる香”のスペシャルストロベリーパフェ】 「福島県内でも生産農家が少なく貴重な大粒の苺です。華やかな香りと甘さが特長で余韻が楽しめる栽培方法にもこだわっています。」(お店のサイトより) お気に入りの一つのふくはる香、何とか間に合った。こんなに大きかったっけ😅 酸味が穏やかで果汁たっぷり♪ お店のバッグハンガーが素敵なんだけど、残念ながら非売品… ぜひとも商品化希望。 #パフェ #苺パフェ #ふくはる香 #parfait #strawberryparfait くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Feb月24日am3時55分PST
御茶ノ水の英国菓子のお店「レイジーデイジーベーカリー」のブルーベリーケーキ。出先で買い食... View this post on Instagram 御茶ノ水の英国菓子のお店「レイジーデイジーベーカリー」のブルーベリーケーキ。 出先で買い食いなので、お皿も使わず失礼汗 まずは王道のビクトリアスポンジをと思っていたけど、やっぱりクリームトッピングのケーキを選んじゃったw スポンジは、キメが粗めだけどしっとり。 クリームはバタークリームとチーズクリームのミックス。ネットリ濃厚だけれど油っこさはなく、チーズの酸味でむしろさっぱり。 近頃甘い粉ものが苦手になってきたけれど、とても美味しく完食😋 #ケーキ #英国菓子 #バタークリームケーキ くれまかたらなさん(@sonopulcinetta)がシェアした投稿 - 2019年Feb月23日pm8時17分PST