ぷく子の運動会が終わりました。走る人
1個も競技に出ていないのに、
疲れがハンパない。あたし。


5歳児は、
運動会→スイミング→図書館(閉館まで)
の体力おばけおばけ


全て主役じゃないのに
疲れすぎるアラフィフ。



こんにちは。ぷくですニコニコ

ご訪問いただきありがとうございますお団子
いいね・フォローありがとうございます🙇
励みになり嬉しいです。






毎月は通いたくない眼科





弱視検査の為、

ぷく子は3・4ヶ月に1回、

小児眼科に通わないといけません。





その眼科、

小児眼科で有名らしく

県外からもわざわざ来られるという

人気?の眼科なのですが・・・






県外ではないが、

ウチからもまぁまぁ遠い……。







そして、何が嫌かって・・・






眼科医師が……










めっちゃ怖いんですガーン





まぁまぁ遠いので、いつも園をお休みして

午前中に行くのですが、

大体激混み。





そして、3・4ヶ月に1回なら

怖い医師を

我慢することはできるんだけど、





ここ1年近く、

毎月行ってるんです。






ぷく子の目にがあるから・・・悲しい





なんでも、アレルギーと、逆まつ毛が

原因らしく、目を擦ってしまい、

傷がつくのでしょう。

とのこと。

※本人は全く痛がっていません。






最初は、

どうしよう、どうしよう・・・

と、心配で心配で……





1ヶ月に1回、

園を休んで通いました。





しかし・・・





気がつけば、

かれこれ1年近く経過していましたびっくり

いや、気づきなさいよ。







いつも同じ目薬やアレルギーの飲み薬を

処方してもらうだけ。

毎月、園を休むのはしんどいので、わたしが。





勇気を出して、目のアレルギーの診察は

家から近い眼科にかえたい旨を

伝えました。









そう、勇気を出して、








診察前、
















看護師の方に。w








だって、

医師はホントに怖いんだもん。

前に質問したら、医師にとっては

トンチンカンな質問だったようで、

めっちゃ怒られて泣きそうになったもん。

こちらは真剣に質問したのに……。







看護師の方が、

診察前に意向を伝えて

くれたらしく、診察室に入ると

すぐに医師から言われた。







おじいちゃん︰「正直、県内でうちより

いい眼科はないよ。

うちは、県外からも

わざわざ来てる人いるくらいだから」







知ってます。でも毎月、

同じ薬を処方されるだけですよね。

だから、弱視検査以外で

来たくないんです。

※心の声。







結局、いろいろブツブツ言われたけど、

次回の診察は2ヶ月後でもいいと

言われました。

えっ!?いいんだ?





2ヶ月後は、どのみち弱視の検査で

行く予定だったので

1ヶ月後に園を休んで

行かなくてもよくなったことに

ホっとしました。


あれっ??でもよく考えたら

「アレルギーは別の所でいいよ。」

とは言われてない無気力


 




小学生になっても毎月、

通わないといけないのかな・・・

弱視検査では通いたい眼科だけど、

目のアレルギーは薬をもらうだけだし、






来年も小学校を休んで。は、

無理だな……











やっぱり近くの眼科にかえたい。








*******




いつも減塩タイプを購入しています 飛び出すハート

 

 



 




イベントバナー




本日もお読みいただきありがとうございました🙇‍♀