こんばんは。

一日中雨の岡山でした。

菜種梅雨ですかね~(~_~;)。

 

 

 

さてさて。

イングランドの友人Mに送る

オーダーにゃんこ絵2作品、

せっかくなので、お花でデコってみたりした…

 

 

 

 

100均の造花でコサージュみたいなの作って…

どう?

 

無い方がシンプルでいいか…(;^ω^)。

 

ま、フレームのどこに花を付けても、

付けなくても、

どちらでもいいように、

お花は付録みたいに一緒に入れて送りたいと思います。

今日、EMSの用紙を印刷しましたので、

明日には発送できると思います。

 

喜んでくれるといいな(#^^#)

 

 

 

 

喜ぶと言えば…

 

英語仲間の友人Aさんから

嬉しいメールが♬

 

そうそう!

これ、去年頑張って作ったんですよね~(≧∇≦)

その時の記事は

こちら

 

一応、完成した作品。

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園や保育園の子供たちが、

私が作った教具で喜んでくれてると思うと、

本当にうれしい!

頑張って作った甲斐があります

ヾ(*´∀`*)ノ

 

Aさんからは、

園の教具用に

さらなる依頼もある予定…?

 

 

オーダーにゃんこ画も

残りあと3匹。

がんばるぞー!

 

 

 

 

頑張ると言えば…。

 

 

昨日ぐらいから、

地味~~に断捨離を始めています。

 

ほんとはもっと

ガーーっとやりたいんだけど、

 

案外定期的に、

ちょいちょいやっているので、

それほど不要なものが無いんですよね。

 

いや、多いんですよ、

服も、雑貨も器も、本も教材も、鞄も靴も…

特に文房具品とか、めっちゃ多い。

それは認める。

 

でも、すでに好きなものしか残してないから、

そんなに一気には捨てれない~。

昨日今日で、

トータルで50品目ぐらいしか捨ててないかな。

 

 

あれだな、

最近、友人たちがやっている

「一日一捨」

これにしてみるかなあ。

 

イラチな私は、

本当は一気にガーっとやるのが好きなんだけど、

「どれ捨てよう~」って考えるのが苦痛。

 

「一日五捨」ぐらいにしてみるか。

 

 

ではでは(@^^)/~~~