卯に入りましたね&次女帰還 | ぷくまま(一志宝縁いっしほうえん)のブログ 生きてるってありがたい!

ぷくまま(一志宝縁いっしほうえん)のブログ 生きてるってありがたい!

レム睡眠時行動障害と付き合いながらマスターズ競泳もやり、子育てと家事はテキトーな、タクシー配車オペレーター 兼スピリチュアル占い師母ちゃんの毎日。

こんにちは。ご訪問ありがとうございます、ぷくままです


節分をこえて、本当の卯年がやってきました


我が家はまだ初詣すら行っていません

それぞれ忙しすぎて揃って出かけられる日が無いんです

私に至ってはここ数年年末年始は仕事で年越し

今年のお正月は、おせちすら口にしないまま終わりました

豆まきも、私と主人も仕事で帰宅が深夜で、娘二人で済ませてました

来年は家族四人そろうのはおそらく最後

豆まきやれるといいな


その節分の日に

次女が修学旅行から戻ってきました


群馬の水上高原で初めてのスキー

雪は柔らかかった!転んでも痛くなかった!


それからディズニーシー、東京散策


東京は寒かった!

渋谷のスクランブル交差点は思ったより小さかった!

歩いてたらこっちと違ってお互いに人がよけない!


お土産は要らんと言ったのに、買ってきてくれました

ガチャポンをやりたがる次女


こんな面白いものも、もらいました



薬入れにしよう

新橋駅のが出たら良かったなぁ、と贅沢言ってたら


新橋駅の構造に興味津々だったりした様子で楽しそうに語っていました

建築科学生、見てくるところが違いました


そういえば天神再開発で地下四階に相当する掘削現場をクラスで見学に行く時も、次女はテンション高かったなぁ


とにかくコロナ禍の中でも無事に修学旅行に行けてよかった