ハンバーグ&コロッケ定食 



ランチに
大阪本町にある豆腐料理のお店
空野
に行ってきました
爆笑


どうやらこちら
他にも支店があるらしい

本町南船場店の外観は、こんな感じルンルン


初めて見つけたときは

角の「とうふ」って文字しか見えなくって

こんな街のなかに

シャレた豆腐屋さんがある〜ッと

わくわくしながら覗きに行ったキラキラ


真ん前までくると

豆腐専門の飲食店だったんだよね

おねがい



雰囲気が良かったので

少し早めのランチに入ってみたら

これまた素敵なお店でチュー



見た目
奥行きがありそうなビルなのに
玄関のドアを開けたら
ホールはなく
すぐ左手にある階段を下ってくキラキラ

この隠れ家的な演出には
ちょっぴりドキドキ爆笑



玄関のエントランスからは

想像しにくいが

地下にたどり着くと意外に広いフロアが

出迎えてくれるびっくり



それと
地下ならではの
照明演出には惚れ惚れしたおねがい


豆腐好きなんだんなぁ〜飛び出すハート


専門店とか見つけたらつい

入ってみたくなるキラキラ


南船場には

カーテンや雑貨などのショップが

多く集まっているので

買い物にたびたび訪れているルンルン


だけど全然気づかなかったアセアセ


なんせこの界隈は

雑貨屋さんや食べ物屋さんなど

ごちゃごちゃしていて

よく通る道なのに

知らないなんてことが多々あるびっくり

そのため

突然発掘みたいなことが

頻繁に起こり得ます笑い泣き



この日の

ぷぅーこは

豆腐ハンバーグ定食キラキラ



夫の福ちゃんは

蟹クリームコロッケ定食キラキラ



単品で絹揚げを1皿キラキラ


どのこも美味しいハート



そして


食後のデザートに

福ちゃんは豆腐のティラミスをキラキラ



お店のひとが気を利かせて

フォークをふたつ

持って来てくれたんだけど

このサイズをふたりで分けるのは

ちょっと…ね(笑)



お店を出て



フェラーリ専門店を眺めながら

駐車場へ戻ろうと

難波神社を横切ったら



鯉のぼりが泳いでいた飛び出すハート



おなかも満たされたし

立派な鯉のぼりとも出会えたし

なんかパワーがでるウインク




お豆腐

美味しゅうございました

照れ



recommend with confidence



詳しくはコチラ

↓↓↓