フレンチフライ専門店
アンドザフリットのスナック菓子を
ゲットしてきましたルンルン



いや……



全然
買うつもりはなかったのですが
店頭のお姉さんが
気さくで可愛らしいひとで



あと
いろいろ食べさせてくれた
試食が美味しくって


はい


釣られちゃいました‼️


いろんな種類があったのだけど
ポテトに関しては
あまり冒険好きではないぷぅーこ
アンチョビにも
すこし心が惹かれましたが
1番気に入った岩塩のものを
5袋ゲット照れ


HOKKAIDO AND BELGIAN MIX
北海道ベルギーミックス
(90g) 税込850円



北海道の契約農家が作った
シャドークイーン
ノーザンルビーのドライフリットと
ベルギーから取り寄せた芋を
プレミアムソルトでまぶした
ドライフリット




3種類の芋の味わいと
食感の違いを
楽しめるのがよいハート



全体的に塩気が強く
冷たいビールのおつまみにも
ぴったりです爆笑



ポテトチップスとは違って
素材の味が強い
紫色や赤色の芋も入っていて
芋そのものの甘みをダイレクトに
感じられますおねがい




お皿に出すと色目も楽しめる♪




店頭では大皿に

こんもり盛り付けてあったので

迫力があったのだけど

家で袋からだしてみると

1袋は

割りと少ないショック





我が家は2人だから
90gでもじゅうぶん満足だけど
それでも
食べきりサイズのように
アッという間に
なくなってしまった……






美味しいから

また出会ったらリピートするが

やはり

ポテトチップスとかと比べると

お高い食べ物




人がたくさん集まるときには

出せないな……滝汗




ドライにならなくてもよいから

自分でお芋をせっせと揚げるか

Calbeeからでている

ポテトフリッツかポテトチップス

ジャガリコで

代用してしまいそうですチュー




フライドポテト発祥の地

ベルギーでは

フライドポテトのことを

フリッツと呼びます




作り方も簡単で

まずは

160度ぐらいの油で軽く揚げます

1度、油をキッチンペーパーで吸い取り

完全に冷ましてから

再度

190度の油で揚げる事で

サクサクのフライドポテト

フリッツに

仕上がりますウインク




なので

やはり、大勢集まるときには

手作りかな?なんて思ってしまう

どケチなぷぅーこでした




またね~ ゲラゲラ