こんにちは、puki です。

 

本日の北京は晴れ&曇り、零下3~11℃。

 

昨日のMU墜落事故の報道には

心がザワザワして息苦しさを覚えるほど。

続報を待ちたいと思います。

 

ーーーーーーー

さて、みどり先生に誘って頂いて

故宮の特別展「何以中国」へ。

 

なんでも今、

中国各地の国立博物館から

国宝級の歴史文化財が一堂に集結していると。

 

 

特別展の詳細はみどり先生が執筆。

 

 

ぜひぜひ、

お楽しみください。 

 

私はデクノボウ発揮です。すみません😂😂

 

ーーーーーーーー

そんなデクノボウ子は

この日の雰囲気だけをお伝えしたく。

 

入場は王道の天安門から。

 

 

この日は6名集合。

午門の窓口でパスポート登録してから入場。

 

お目当ての特別展がこちら。

文華殿にて

 

開催中

 

無料ですが、事前予約が必要。

微信ミニプログラムから

予約します。

 

紫禁城という歴史建築物の中で

国宝文化財がずらりと

 

鎮座。

 

みどり先生、なんと我らのために

各文化財の日本語解説資料まで作成。

 


 

ありがたすぎます。

 

 

 

ーーーーーーーーーーー

この日はもう1つの特別展、

有名書家の個展へも。

 

 

紫禁城で個展を開催するなんて

 

ただもうすごい人なんだなぁとしか・・ 

 

普段は足を踏み入れることができない

紫禁城の2階部分から

 

 

下界を眺めるのは

 

 

これまた贅沢なことで。

 

 

ーーーーーーーーー

昼食は故宮内のレストランで。

 

 

午後は

同行の故宮マスターがガイド役として

我らを指南。

 

紫禁城の隠された秘密も

色々伝授。

 

詳細は

↑みどり先生のブログにて。

 

午後からはいよいよ

雪足も強くなり

 

 

更に閑散。

 

そのおかげで、

故宮カフェでお茶もまったり堪能

 

素晴らしき、ラテアート😂

 

 

終日で故宮を堪能したのは

 

 

初めて。

 

故宮1日ツアーに参加したような

貴重な経験。

 

 

みどり先生、そして同行のみなさま

お世話になりました〜〜!!