山形旅行 ③ 肘折温泉 | 泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

泣いて笑って、ゆっくり歩いて「よいしょっと」

60代の主婦です。最近「よいしょ」が口癖に・・・
旅の思い出・日々の出来事など綴ってます。

なんと、今日は9日ぶりのパート。

帰りは大雨。

風があまりなくてよかった。

昨日買った膝までの長い長靴が

早速役に立ちました。

 

さて、6月20日~23日 夫との旅行

 

今回の旅行の目的は山寺と肘折温泉。

 

何年か前、銀山温泉に泊まった時。

女将さんから「肘折温泉」へ是非行ってほしいと勧められた。

あれからずっと行ってみたかったのだ。

やっと行く機会ができた。

 

6月21日金曜。旅行二日目。

新庄8時30分発のバスに乗り55分。

大蔵村にある肘折温泉へ向かった。

 

途中の車窓からは、

同じような建て方の家が目に着いた。

家の建て方はその地方によって特徴があり、おもしろい。

 

ほとんどの家はかさ上げして建ててある。

この辺りは豪雪地帯なのだそうだ。

 

広い田んぼや畑、ひとつ山を越えて、

温泉地に到着した。

 

宿泊する旅館に荷物を預けて、

温泉街をふらついた。

まだ10時前だったのでがら~んとしている温泉街。

昔からの旅館が連なっている。

湯治場の持つ風情たっぷりだ。

狭い路地が温泉街らしい。

 

 

 

旧肘折郵便局舎

なんとも可愛らしい。

この旅館の前だけには車が止まっていた。

 

温泉街から歩いて3分ほどのところにある

肘折源泉公園。

 

 

登録有形文化財に登録されている 肘折ダム。

初恋足湯

温泉は鉄分が多いので汚れているように見える(笑)

温泉街からほんのちょっと歩いただけだけど、

周りは山になっていて、

立て看板に「クマ出没に注意」とあった。

ゆっくり浸かるのも怖いし、

見学だけして戻った。

 

 

温泉街から1.5キロ。ダムとは反対方向へ。

のどかな風景を見ながら散策。

 

カルデラ館へ行ってみた。

 

温泉だけど、入らなった。

 

風情のある建て方。

 

蕎麦の実が入ったアイスで一休み。

 

途中にあった

大蔵村のマンホール 

村の鳥 ヤマドリと村の花リンドウのデザイン

 

 

温泉街へ戻ってお昼にした。

ビールを頼んだらミズの漬物がついてきた。

ミズ・・・青森でも食べたことがあり、

シャキシャキしてとても美味しかった。

スーパーや道の駅では売ってなかった・・。

お店の人に聞いたら、「朝市で出るかも」とのことだった。

 

 

銅山川

 

この山の向こうは新庄方面。

あちらから肘折温泉へと降りてくる

肘折希望大橋。立体的でかっこいい。

この橋がない時はどこを通ったたのか?

大変だったんだろうね。

 

景勝地 小松淵 新緑が美しい。

でも、ほんとにここだけ。

 

温泉街へ戻って、お店を見ながらふらふら。

 

 

 

開湯1200年以上の歴史ある温泉

肘を折った老僧が湯で傷を癒したという逸話が伝わる

とのこと。

 

 

今回お世話になった「大友屋旅館」

温泉街には小さい旅館がたくさん。

大きなホテルはありませんでした。

 

 

玄関の横には足湯もあり、

チェックインまで時間があったので

のんびり浸かってました。

 

 

大友屋源泉

 

この温泉は飲泉できます。

コップが置いてあるのでちょっと飲んでみました。

錆臭い?感じで飲めませんでしたけど、

胃腸にもよく効くらしいです。

 

そしてやっとチェックイン。

お宿の入口はいかにも温泉宿って感じ。

下駄が綺麗に並べられています。

 

談話室。ここではコーヒーやお茶が飲めます。

飴もありました。

風情があっていいですね。

 

お部屋は、和室の予定でしたが、

宿の都合で、急遽、和洋室に。

もちろんお値段そのままで。

とても広くて快適。

得しちゃいました。

 

 

 

温泉は源泉 

熱いお湯がどんどん沸いていました。

色は茶色。匂いを嗅ぐと錆臭い感じ。

 

効用はたくさんあるようです。

切傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病・・

お肌つるつる。ぽかぽか。

とってもいいお湯でした。

飲用としては慢性消化器病、慢性便秘、糖尿病、痛風、肝臓病・・

 

町中なので、露天風呂はありません。

大きな旅館じゃないので、カランも少なかったですね。

でもほんとにいいお湯で、毎日でも入りたい。

そんな温泉でした。

3回、ちゃんと入りましたよ~。

 

湯上りは山形生まれ大人のパインサイダー お酒です。

山形県民懐かしの味だそうです。

甘くておいしかった~。

 

そして夕食。

地元野菜の山菜御膳です。

あれもこれも山菜。

名前は忘れちゃったけど、

いろんな料理があるものですね。

どれも美味ラブ

天ぷらも山菜。

焼魚は川魚あゆ。刺身は馬刺し。

鍋は米沢牛のすき焼きでした。

特に、自家製ふきのとう味噌はほんとに美味しかった~。

体に優しい食事でした。

夫は糖尿病初期も忘れて、日本酒飲み比べを。

満足そうでした爆  笑あせるあせる

 

寝る前にもう一度温泉へ入り、

温まってゆっくり就寝。

 

肘折温泉は湯治場。

長く泊まる方もいるようで

自炊できる部屋もあるようです。

昔ながらの温泉街。

賑やかな歓楽街はありません。

思ったほど見るところがなかったので

時間を持て余す感じ爆  笑あせるあせる

その分、ゆっくりのんびり過ごしました。

 

続く・・・・