数年前から、清洲城イルミネーションをやっています。

イルミネーションだけでなく、プロジェクションマッピングもあるという!

 

知ってはいましたが、なかなか見に行く機会がありませんでした。

で、今回ようやく見に行くことができましたよ!爆  笑

 

お車でお越しの際は、上記4ヶ所の駐車場が利用できます。

駐車場①以外は台数が少ないので駐車場①がお勧めですニコニコ

③と④は一方通行に気を付けてください。

 

駐車場②のそばにある清洲城公園では、平日でもキッチンカーが4~5台出ていて、コーヒーやクレープなどが売られていましたよニコニコ

 

会場はプロジェクションマッピングだけではなく、イルミネーションもド派手にやってます!爆  笑さすが名古屋っ子

 

清洲城はフルカラーでライトアップされており、プロジェクションマッピングは五条川方向に向けて行われます。

上映時間は5分程度と短いので、人の入れ替わりが速いのは好印象でした照れ

 

駐車場①近くの清洲古城跡公園のイルミネーションです。

ピンクすぎて目まいがしそうです笑い泣き

 

清洲城北側のイルミネーションです。

 

清洲城に架かる橋には、所々に雅な模様が投影されていました爆  笑これがなかなか良い!

 

 

肝心のプロジェクションマッピングですが、思ったよりマッピング感が無かったかなぁとあせる

というか、解り辛かったというべきか。

それでも壮大な音楽と共に、おぉぉ~っ!びっくりとなりますねグッド!

まぁ実際に観に行かれるのが良いかと思います。

観想は人それぞれなのでニコニコ

 

よく見ると、右隣りのビルに反射してる爆  笑

 

最後、協賛会社のテロップが流れて面白かった爆  笑

協賛のおかけで観れました。ありがとうございます!

 

きよすイルミ2023

・2023/11/11(土)~12/25(月)

・プロジェクションマッピングは毎日17時~21時まで、15分間隔で上映。1回の上映は5分程度。

 

 

またねー!