「かかみがはらの遺跡探訪マップ」攻略の第7回は、「三井山古墳」です。

 

三井山の山頂近くにある古墳です。山頂といっても三井山は100mぐらいの低い山なので10分も歩けば到着します。

ちなみに「みついやま」ではなく、「みいやま」と呼びます。

古墳で知るまで「みついやま」と呼んでいました。もう治せません...

 

堤防からの登山口。古墳に行くには右側の道を登ると近いです。

 

 

 

 

道中ではシジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、ジョウビタキ、メジロの野鳥達が出迎えてくれましたよ!

 

到着しました。山頂まで100mの案内看板が目印です。

野鳥を観察しながら登ったら古墳まで30分ほどかかってしまいましたよ!

 

 

横穴式の石室には鎖がかけてあます。崩れる可能性があるからでしょうか。

 

三井山には数十基の古墳があったという。

 

せっかくなので頂上(三井山城跡)まで行きましょう!

城があったことを示す曲輪跡。

第一、第二、第三の曲輪跡を通過すると頂上です。

 

 

到着しました。古墳から5分とかかりません。

頂上には三井城があったようです。

ちなみに三角点もあります。

 

頂上からの眺め。(南方面)

右側に一宮の138タワー、左側に名古屋のビル群が見えますね。

 

北側の眺め。お馴染みの岐阜基地があります。

 

F-2、F-4、F-15。赤白のT-4は珍しいような?T-7かな?

 

古墳の上(山頂だけど)には神社が定番となりつつありますね。

 

さて、下山します。下山は西側ルートで降りていきます。

少し降りると東屋があり、西側の見晴らしが良いです。

※頂上にも東屋があります。

 

右端に岐阜城、真ん中に岐阜シティタワー、左に雪化粧の伊吹山。

 

ジェット音が聞えたので空を見るとF-4が帰ってきてました。

 

東屋を降りると芝生エリア。陽あたり良好です!

こうやってみると、なんか古代遺跡にも見える(笑)

 

またまたジョウビタキが居ましたよ!まん丸っちょですね!

 

古墳というよりは三井山一周になってしまいました。

またねー!

 

■三井山古墳
所在地: 各務原市三井山町2
トイレ : ×
駐車場: ○
補足  : 駐車場は2台分です。それ以外は川沿いの堤防沿いに停めることになります。