日曜の朝カフェ | ハワイ島パパイヤジャーナル

ハワイ島パパイヤジャーナル

ハワイ島での暮らし。自然に囲まれた生活から見えること、想うこと。

ようやく雨が降って

しっとり涼しい日曜日。


朝から友人とカフェで待ち合わせして

おしゃべりタイム。


カプチーノをオートミルクで。


友人は家から持参したこんな可愛いカップに注いでもらってた下差し

そっか、

メイソンジャーとかタンブラーじゃなくても

こうやって近所のカフェに行くなら

普通のカップを持参するのもアリだな〜と。

コーヒーは陶器のカップで飲むのが1番美味しい気がするし。


友人とは日本から帰ってきて久しぶりに会ったので

ベラベラと口が止まらず、

楽しいおしゃべりタイムでした。


このカフェ、以前行ったときとテーブルや椅子の配置が少し変わっていて、カウンターや窓際に

クリスタルや金魚みたいな魚や植物とか可愛いものが増えてて、ちょっと店内が女性らしい雰囲気に変化してて以前より居心地が良くなってました。


前は入るのにちょっと勇気がいると勝手に思ってたけど、実際に女性オーナーさんになってからのほうが

入りやすい。


小さいこじんまりしたカフェだけど、

いい感じのカフェのチョイスがあまり無いパホアでは

入りやすいお店ができてありがたい。


こういうちいさな、でも美味しいコーヒーを提供してくれる個人店を応援する意味でも、またふらっと行きたいカフェになりました。