DAN-LANとおいしいパン | ハワイ島パパイヤジャーナル

ハワイ島パパイヤジャーナル

ハワイ島での暮らし。自然に囲まれた生活から見えること、想うこと。

 
両親がテレビで紹介されていた
 
近くにオープンしたレストランが
 
これは、私が好きそう!と思ったらしく
 
私が帰って来たら一緒に行こうと思っていた
 
との事で、母と行ってきました。
 
レストランDANーLAN
 
地元当別町産の野菜を使った料理を楽しめるお店。
 
外から見ると、普通の民家で見過ごしてしまいそうな佇まいですが
 
中の一階はおしゃれなパン屋さんで
 
2階がランチビュッフェを食べられるスペース。
 
普通の民家なので、2階のスペースはこじんまりとしていましたが
 
逆に落ち着いて食べられてよかったです。
 
{375273A4-1BC5-4E1B-9413-41B96EC4EF17}

 

 

{58B538E3-1654-4AC9-BDF7-26B2EB522B47}

 

写真があまり無いのですが

キッシュやパスタ、グラタン、ニョッキ、サラダ、ラップサンド、テリーヌ、

スープなどなど、どれも美味しく

 

特にじゃがいものニョッキが、外がカリッと中がもちっとしてて

すごく美味しかった!

 

 

{8E71C573-1EC8-4CAC-B7F7-B0659FE51F07}

焼き立てふっかふかの塩バターロール。

 

{A3001E36-5478-4ECB-9914-349099CEEA1F}

 

 

{E32ABC39-6FBC-4F29-9A53-A4A0A651226A}

 

ピザも焼きたてを各テーブルにサーブしに来てくれます。

 

{864E91DF-BE29-4C38-9A6F-99C855818F89}

カレーも食べ、

 

{28E07DD8-1A6C-4DA0-BA68-89AEA410454A}

 

最後にデザートで〆。

 

 

 

 

と思ったらところに、ピザが運ばれてきましたニヤニヤ

 

{0F623A1A-A681-4CC8-BBC2-19F3110266A9}
 
 
お店の方もとても気さくでフレンドリーに話しかけてくださり
 
満足のランチタイムでした。
 
 
実は、最初に行った日は予約なしで行ったら
 
満席で入れなかったので、別の日に予約を入れ直して
 
その日は、1階のパン屋さんでパンを幾つか買って帰ったのですが
 
その中の食パンがすごく美味しくて。
 
スライスチーズくらいの小さめの角食でしたが
 
ふわふわで、小麦の味も感じられて
 
最近食べた食パンの中ではダントツのおいしさでした。
 
そうです、こっちに来てからまたパンを食べまくっています滝汗
 
姉がおすそ分けしてくれた「おかめや」の食パンも美味しかった。
 
去年、「乃が美」が姉の家の近くにあるのを知って
 
わざわざ朝から行列に並んで買いに行きましたが、
 
キメが細かくふんわりと美味しかったけど、期待していたほどではなかったかな?
 
というのが正直な感想でした。
 
私のお気に入りは、「きみかげ」と「円麦」のパンたち。
 
今年も買いに行くのが楽しみです。