シトシト雨の日が続くと気持ちもなかなか上がってこない・・・
そんな時には太陽の象徴のようなオレンジの香りが効果的です。

親しみのある香りの柑橘系の中でも、甘い香りの代表のオレンジ。
嗅ぐだけでもいろいろな効果があることが、様々な本に載っています。
お手頃価格でもあるので、是非精油を買う際のファーストチョイス候補にどうぞ


甘えベタの方にもおすすめの香りです。


からだに対する作用
・抗菌
・抗ウィルス
・免疫刺激
・循環器系の活発化
・腸の蠕動運動促進
・駆風

ココロに対する作用
・抗うつ
・情緒をあたためる
・気分爽快

こんな症状に・・。
・風邪
・膀胱炎
・リウマチ性疾患
・便秘
・妊娠中の吐き気
・気力低下
・病気の回復期


blog関連記事
・認知症ケア4つの精油を使い倒すレシピ目次
柑橘精油の使い分け

メモ
・レモン+オレンジ+ベルガモッドブレンドの芳香浴
⇒低下したNK細胞の活性化⇒抗うつ剤の減量(参考資料2-198)
・血中コルチコステロイドの減少・脳内エンドロフィンの増加による免疫復元効果(参考資料2-198)


あまりに辛くなるその前に、どんなケアをするといいのかを、嗅覚を使った体質診断のサードメディスンチェックでチェックしてみませんか?


 PUKALANIでは、カウンセリング時にサードメディスンチェックを行い、あなたに最適な精油を選び出します。そしてお帰りの際にはどんなケアをしたら良いかわかるリストをお渡ししております。
何となく辛いのその症状、一緒にケアして参りましょう。


サードメディスンチェックとは・・・
8種類の香りを嗅ぎ、好みの順番に並べ替えるというシンプルな手法で、その結果をチャート化することにより、体質診断はもちろん、体質改善に必要な精油や栄養素(食事)、体質に合った健康法など、あらゆる対処方法を「自分で考えられるようになる」のが特長です。(TMPのHPより引用

サードメディスンチェックメールサポートケア
おうちにいながらにしてサードメディスンチェックを受けられるメールサポートケア好評です。
詳細はこちら⇒サードメディスンチェックメールサポートケア




 このサードメディスンチェックをベースに、PUKALANIではアロマセラピーを実践しています。

「PUKALANIのサードメディスンチェックを体験できる場所」

ふじみ野サロン

自宅で居ながらにしてサードメディスンチェックをおこなえるメールサポート

表参道首藤クリニック(木曜午後のみ)

1DAYカルチャーサロン夢時間

KEA工房(大宮・表参道)月1回:乳がんなどの婦人科系がんの経験者向け



 その他出張などもお承ります。ご気軽にお問い合わせくださいませ。
 ⇒お問い合わせフォーム






東武東上線ふじみ野駅下車徒歩12分
アロマセラピーサロンPUKALANI(プカラニ)

  ~あなたのためのレスキューサロン~
 肩こり・冷え・ムクミ・生理痛など女性の不調
 お任せください!

サロンの詳細はこちら↓をクリック
●メニュー&料金
●サロンの場所&アクセス
●最新ご予約状況

ご予約方法はこちら↓をクリック
ご予約フォームはこちら
●お電話(080-5084-0764)でのご予約も可能です。
 (留守電時はお名前とメッセージをお残しくださいませ)
●その他お問い合わせは、メールまたは、
  こちらの⇒お問い合わせフォームをお使いくださいませ



「参考資料」

アロマ療法大全 (GAIA BOOKS)/産調出版
¥4,752
Amazon.co.jp