「認知症の介護に役立つハンドセラピー」というタイトル通り、

認知症の種類などの基礎知識
触れることについて
ハンドセラピーの基本
認知症の予防や緩和に役立つそのほかの療法(ここにはアロマも)


で、構成されています。

ハンドセラピーの手順は、サロンのホームページでの検索上位ワードの「タクティールケア」とほぼ同じ。

優しく触れることの効用は、
心拍数を下げる・血圧を下げる・不安の軽減・コミュニケーション能力の向上などなど、様々な良い効果があります。

これは優しく触られるほうだけでなく、触るほうにも同様な効果があります。
認知症メインには書いてありますが、専用では無いので、ご家族の日々のケアに相互ハンドセラピーなどを取り入れていただくといいなと思います


認知症の介護に役立つ ハンドセラピー/池田書店
¥1,296
Amazon.co.jp


 

東武東上線ふじみ野駅下車徒歩12分
アロマセラピーサロンPUKALANI(プカラニ)

  ~あなたのためのレスキューサロン~
 肩こり・冷え・ムクミ・生理痛など女性の不調
 お任せください!

サロンの詳細はこちら↓をクリック
●メニュー&料金
●サロンの場所&アクセス
●最新ご予約状況

ご予約方法はこちら↓をクリック
ご予約フォームはこちら
●お電話(080-5084-0764)でのご予約も可能です。
 (留守電時はお名前とメッセージをお残しくださいませ)
●その他お問い合わせは、メールまたは、
  こちらの⇒お問い合わせフォームをお使いくださいませ