次男40度の熱 救急車で搬送 | 一人は発達障害 一人は不登校〜日々心地よく暮らしたい〜

一人は発達障害 一人は不登校〜日々心地よく暮らしたい〜

長男は発達障害、高校生次男は不登校の末、2つ目の高校を中退しました。兄弟同士の仲、夫と長男の仲は悪いです。家、どうしても散らかってしまいます。
どうしたら心地よい暮らしができるか、仕事をできるか、日々模索しています。



⭐︎ブログを初めて読まれる方へ


自己紹介

長男社会人。小学校低学年の時に広汎性発達障害と診断。その後中学,高校,大学を経て現在社会人。

子育ての過程で叱り続けたため、家族への暴言,暴力がひどかったが,ほぼ和解できました。


次男大学生。このブログのお話の中心です。

おそらくADHD(診断ははっきりとついていない)。中学生の時に難関高校に行きたくて身を削って勉強している最中に様子がおかしくなり不登校が始まる。その後高校を2校中退。双極性障害と診断される。高卒認定試験を経て大学生になるも

学部が合わず同大学の他学部を一般受験し入学。

学内のドクターを紹介してもらい,通院中。


⭐︎兄弟不仲でし合いに発展したこともあります。




さて,やっと年末,仕事も休み,と思いきや,


朝,会社にいる夫から自宅へ電話が。


次男 熱があるって。



連絡が来た時には37度台だったのに、、、

夜には2度くらい上がりました


あぁ、、やはり,このまま平和に


いくわけがなかったか。


とっさにそう思いました。


次男はコロナワクチンの接種を


受けていません。


コロナかもしれない,いや,その確率は


高そうです。


看病しに行きたいけれど


受診できる病院を探してやり,


必要な食べ物などを調達してあげるくらいしか


できないでしょう。


しかし、、、


必要な食べ物などは、


通常から当日に届けられるお店などが


年末で忙しいためか,


配送が翌々日などになっているところばかり。


仕方ない。


買って、玄関の前に置いて帰ろう。




彼の家はかなり遠いのでめげそうに


なりましたが、、、


頑張って必要なものを調達しに行きました。


体温計,のど飴,ゼリー飲料をまず玄関前に


おき、


次に,食料品です。


冷蔵庫の中には何もないそうです


(5日位前に仕送りした分は全て


使ってしまったとのこと。


もしかして元彼女に借金をしているのかも


しれません、、、)。

元彼女とのエピソードです



うどん、冷凍の牛丼,冷凍の麺類、


バナナ、パン,お菓子,ジュース、


お弁当、、、


持てるだけ持って玄関前に置き、、、


今度はコンビニへ。


スポーツドリンクの2リットルの


ペットボトルを4本購入し、


持って帰ります


(これが非常にキツかった、、、)。


その時の息子の熱は38度くらい。


病院のリストをLINEで送り,


「予約して受診してね」と


タクシー代を玄関のドアのポストに入れて


帰ってきました。


しかし,夜、、、


「頭が割れそうに痛い」とのLINE。


熱は40度近く。


意識がなくなりそう、とのこと。


救急車を呼んでもらって良い?


と伝えると、


こんなことで呼んだら迷惑なのでは?


と躊躇しているので、


お願いだから呼んでください


とLINEをし、やっと決意してくれました。


救急車が足りず,消防車が迎えにきたそうです。


しかも、救急車到着から


病院に着いたのは約2時間後。


比較的軽症とみなされたらしく、


入院する必要はないが、


民間の救急車などで自宅まで帰るとなると


5万円くらいかかりますが


それでも搬送されますか?


と隊員の方から連絡がありました。


持病もある息子なのでお願いしましたが、


仕方ないことですが、


お金がすごくかかってしまうなあ、と


思わずにはいられませんでした。


それでも命,健康にはかえられません。


とりあえず搬送先が決まり,


治療をしてもらえるのはとてもありがたい


と思います。




ドタバタの年末を迎えることになりそうです。


来年こそは平和な年でありますように。


皆様も良いお年をお迎えください。




今日もなぜか無意識にこのパンツを。

忙しいけれど快適に動きたい、走ったり家事をしたり色々しなければいけない時。

夫を病院に付き添った時,息子を病院に送って行った時、

2年くらい前に息子が意識を失いそうになり

救急車で搬送された時、、、それから仕事の時。

「気合いを入れてたくさん動きたい」時は

不思議とこのパンツを履いています。


仕事にそのまま行かれるデザインなのに履いていて楽で、

洗濯機で何度洗っても劣化しないこのパンツ。

お値段は2万弱くらいしますが、仕事に病院の付き添いに、お出かけにしょっちゅう履いて、

5年はもっているので

コスパが良いと思います。