Duolingoって語学学習アプリで,ドイツ語を勉強しだして,半年経った.

 

語学学習アプリって,たのしいし超楽だよね.昔に英語を勉強していた時は,カセットテープで発音を確認して,英単語を覚えてってかなり面倒な手続きが必要だった.自身の発音のチェック機能なんて無いし,ひたすら繰り返してた.しかし,語学学習アプリって,アプリ起動するだけで,後はゲーム感覚だもんね.

 

自分の中では,勉強っていうより完全に面白いゲームをやっている感じ.そもそもDuolingoってアプリが,とてもよく出来ていると思う.課金はちょっと高いが・・・

 

単語をタップすると,意味やスペルが出るのに気がついたのは最近だ(笑)

 

それまでは,その機能を知らないから,全くスペルが思いつかないドイツ語は,答えを間違ってから覚えてた.

 

ただ,そのおかげで,なんとなくだけど,ドイツ語のスペルの規則性が分かってきた.

 

ただ,ドイツ語は発音が難しいなぁ〜発音チェックでAIが認識してくれないことが多い.

 

半年やったけど,まだ日常会話は全然出来ないレベルだから,まだまだ続けるけど,とにかく楽しいから,多分終わりまで続けるだろうね.ドイツ語のカリキュラムが終わったら,次はスペイン語かな?フランス語はちょっとビビってる(笑)