現時点での財務省は最悪です.それで,財務省解体って言っている人居るけど,意味や目的もなく解体したら,結局元の財務省になってしまう.政府にそういうセクションは絶対必要だからね〜

 

結局のところ,財務省官僚になるための基準が超甘いんですよ.少なくても経済学博士号取得者じゃないと財務官僚にはなれないとか,かなりキツい縛りを入れないと,元のボンクラの集まりになってしまうだけ.

 

経済学博士号って,自分の中では誰でも取れるってズブズブなイメージだけど,それでもねぇ〜それくらいはせめて入れないとね.理系だと修士号取得ぐらいから,自分の頭で考えられるようになるから,企業は修士号取得者でも,洗脳できないから基本的には嫌がる.自分もメーカーに就職した時に,修士はめんどくさいってずっと言われてたもんね.簡単に洗脳されないから(笑) 自分で考えちゃうからね〜

 

学部卒なんて,頭が幼稚だからすぐに洗脳されてた(笑) これは出身大学とかあんまり関係なくて,考える能力の訓練の問題ですね.学部卒はあんまり考える訓練をしていないから,有名大学卒でも簡単に洗脳される.

 

だから,学部卒ばっかりの財務省って洗脳し放題だって思いますよ.特に文系って研究室で揉まれるって経験がないからなおさらね.頭は単純だと思います.

 

自分の指導教官は良い人で,修士論文のテーマは自分で考えなきゃだめだって人だったので,結構悩んで,研究室にも行かずに論文とか持ち帰って家に篭って何週間も考えましたもん.そういう経験が大事であって,試験勉強とか本当に意味がない.公務員試験受かってもアホはアホのままですよ.自分でとことん考える訓練が基本的に足りてないから,アホな教えに簡単に洗脳される(笑)