「SmartNews」ってスマホのニュースアプリで何回も紹介されていて,ちょっと気になったので,「世界は経営でできている」岩尾俊兵著をKindle版で購入してみました.
令和の文化人が殆ど冷笑系だからって前書きがあって,冷笑系の文体で書いてあるけど,冷笑的かつかなり自虐的な文体はちょっと読んでてシンドかった(普通に書けば良いのにって正直思った) 内容は細かく解説していないけど,かなり考えされされる内容で,読後にはなんか宿題を一杯出された学生みたいな気分になった.
人生のいろんなケースに対して,エピソード形式で経営的思考が如何に大事かって述べている本だと思うんだけど,そういう形態をとっている分,考えさせられる.
なんか読んで終わりって本じゃないね〜自分で結構消化しないといけないから内容はかなり硬い本ですね.