自分は漫画が昔から大好きで,多分400冊か500冊ぐらい持っていたと思う.
結婚して,嫁が漫画に興味が全く無い人で,漫画を処分しろという圧力に耐えかねて,全部BOOKOFFに売却した.段ボール30箱ぐらいで,5,000円にもならなかった.とても悲しかった.結構初版本も多くて,今では手に入らない漫画も結構あったのに・・・
嫁とは今では離婚していて,漫画も電子コミックで少しずつ買っていったが,この前 10年ぶりぐらいに紙のコミックを買って読んだ時に,この10年間で失っていたものが如何に大きかったのかと知り愕然とした.
電子コミックは,紙で買うとまた荷物になるからと判断して買っていたのだが,スマホで読むのが億劫で,だんだんとコミックを読まなくなっていた.紙で買うことになったのは,この前映画化されたスラムダンクが,作者の意向で電子コミック化されておらず,読むには紙で買うしかなかったからだ.
紙で久しぶりにコミックを読んだら,とても懐かしい感じがして,泣けてきた・・・
電子コミックでは味わえない読み方が,紙のコミックではできる.
当たり前の出来事だが,なんかとてもショックな出来事だった・・・