労災申請は,個人的な見解ですが,かなり複雑で一般的な個人で申請は無理です.

 

そこで,プロの力を借りる訳ですが,弁護士と社会労務士で悩む人もいらっしゃると思います.

しかしながら,労災認定においては,社会労務士に依頼することが第一選択です.

 

理由の一つ目として,労災認定は国が行うわけでして,裁判を行うわけではないので,労災申請のプロは社会労務士になります.労災申請が通らなかった場合に,国(労働基準局)に対して訴訟を起こす場合に,弁護士に依頼することになります.

 

一個の労災に関して,申請は1回しか出来ないので,通らなかった場合は,訴訟を起こすしか通す手段がありません.そのため,1回目の申請で無事に通るためには,それなりに実績のある社会労務士事務所に依頼する必要があります.

 

精神疾患の労災認定の認定率は,だいたい30%と言われていますから,非常に通りにくい.

 

私が,申請の依頼をしようと思っている社会労務士事務所は,以下になります.

 

うつ病労災申請代理事務所

〒553-0003
大阪市福島区福島5-13-18 福島ビル522

 

この事務所を選んだ理由は,労災認定率が80%を超えていること,料金体系が明瞭であること,大阪に事務所があるにも関わらず全国対応していること,が挙げられます.

 

うつ病の労災申請で悩んでいる方は,ホームページの簡易診断(無料)をまずお試しください.

担当者から少し長文の回答がメールで送られてきます.

 

簡易診断といっても,少し労災申請の知識が無いと回答に悩みますので,次回のブログで書籍を紹介いたします.