アイコン変更しました | 〜日々のこと〜 

〜日々のこと〜 

ほぼ子育ても終了した食べること、お買い物(エルメス・シャネル)・ネイル・お花・車が大好きな美容には疎いアラフィフ主婦です♪
日々のことを綴る日記で拙いブログですが宜しくお願いします♡

皆さま こんにちは


今日もご訪問いただき
ありがとうございますピンクハート



アイコンを変えましたピンク薔薇ので
よろしくお願いします






アイコンの花を時々変える私……



お花好きなので名前もフラワーに変更しようかなうーんなんて…考え中です



今の季節  中学受験の話題も多いですね
ブロ友さんものところも中学受験!頑張ってねピンクハート



我が家は中学受験
それはまぁ色々とありました



ふたりともSAPIXに通っていました



ジェットコースターです
上下 アップダウンが…滝汗
それは、それは …もう忙しいったらありゃしない
一喜一憂するなといわれてもね…するのよ私は



もうね   あり過ぎて…書けません
「色々…」で片付けよう…ねー



同じ中学になったママ友とランチすると
皆んな声を揃えて



受験大変だった〜〜
うちも、うちも〜〜笑い泣き笑い泣き




みんな大変なんですよね…親がアセアセ
子供達もその年齢にしては可哀想なくらい頑張っているから大変ですよね、凄いですよねキラキラ



そうそ、これも子育てがあと少しで終了となっていまとなって中学受験のことを振り返ると思うことがたくさんありますが…長くなるのでまたいつか。。



子育てまもなく終了……。



上の子が大学生になってからは私は学費を振り込むだけ。子供が大学生になれば子育てが終了〜❗️そう思っていましたラブ




なのであとは…下の子が大学に入りさえすれば….
クローバーピンク薔薇\(^-^)/ピンク薔薇クローバー




ところが………?



子供の大学を通じてまだまだママ友が増え続けるなんて思ってもみなかったゲッソリ
いや、お友達が増えるのは嬉しいぶちゅーけど正直びっくり。




大学生のお子さんがいらっしゃる皆さんのところはどうですか?




そしてね……下の子の学校の保護者の方々、
熱心な方が多いのキラキラ


LINEもすごい…の…よ…ニコ



どちらかというと
私も心配性な方だと思っていたけど…
私のレベルなんて全然大したことなかったわウシシ



おいであ、同じ学校のママさんもブログ内にいらっしゃるかもしれないのであまり大きな声でいえないですが…(笑)



上の子の学校とは全く違う雰囲気
これは学校、学年のカラーなのかなぁうーん



下の子が大学に入っても まだ親の関わり?出番がありそうです真顔




コロナ禍でお昼ご飯の用意やら、外食も減ったので食事面でも私のお役目もまだあと少しな雰囲気。



大人4人分の食事って結構大変よね…ねー
この間もブロ友さんのブログを拝読してうんうん頷いた〜
副菜だけど、メインなみに大量に。



最近はお弁当を作らなくなったことで、全く作らなくなったメニューがあることに気づきました。
翌日のお弁当のおかずを考えながら夕食作っていたから。


昨日はそのひとつコロッケを作りました。
コロッケの余った具でオムレツ風卵焼きできるし



あと昨夜は蓮根きんぴらとアサリの炊き込みご飯になめこ汁。
いたってシンプルなメニューだったけど


席についたとたん
「おーーーっ今日は好きなものばかりだぁ」もぐもぐ
ですってバレエ


小学生男子並みに喜んでいました音符



普通〜〜のコロッケなのにねニコ



ちなみに…娘も喜んでいました
「え?今日コロッケ?」ラブ



って……おいでちょっと〜〜


うちの子達は…いったい…普段…私に
どんなものを食べさせられているのでしょうゲラゲラ



惣菜コロッケ は苦手なのに
手作りコロッケは何か違うみたい



こういう素直さ
幾つになっても可愛いラブラブ


コロッケでそんなに喜んでもらえるなんてね
お弁当のようなおかずで懐かしかったのかしら


単純な私は、じゃまた好きなものを何か作ってあげようかな。そう思うのでしたニヤニヤ




ところで、私コロッケ丸型


皆さん  何型?俵?丸?
聞きたいけど、ちょっとバタバタしていて
コメント返信がなかなか出来そうにないので
またの機会に聞かせてくださ〜いラブラブ



あと皆様のところにも、ゆっくりお邪魔できずでごめんなさいお願い