自分のペースで♪ | \未来への眉×輝く価値観で本来の私へ/ 眉と手帳で、私らしく自由に生きる☆

\未来への眉×輝く価値観で本来の私へ/ 眉と手帳で、私らしく自由に生きる☆

\未来への眉×輝く価値観で本来の私へ/
眉と手帳で、私らしく自由に生きる☆

Amazon kindle版電子書籍【Sooノート術】著者

おはようございますピヨコ

pueri color  みのわ えりこですベル

 

 

 

 

日曜日の朝は、1週間で唯一お寝坊可能な日顔(にっこり)

 

そうは言っても、娘の試合があったりすると早起きですけどね汗

 

でも、目覚めて、めっちゃ天気が良かったりすると、ちょっぴりもったいない時間を過ごした気分にも・・・

 

 

 

そんな感じで、私は、私なりの時間で動いてますニコ②

 

みなさんにも、自分なりの「ルール」や「時間の使い方」ってあるんじゃないでしょうか?

 

私の「ルール」は

 

 

「自分のペースで」

 

 

 

日々生活していると、自分ではどうにもできない時間ってありますよね?

 

それこそ、毎朝何時に起きて、何時に出社して、お昼休みはこの時間で・・・。とか。

 

私は自営業なので、お客さん次第でお昼ごはんが4時。とか、しょっちゅうありました。(今の私はpueriの方がメインなので、お昼ごはん4時、は減りましたが・・・)

 

 

どうにもできない時間は、どうにもできません。

 

 

 

その分、残りの時間をどう使いこなすか照れ

 

 

何時に出社だから、朝は何時に起きて、○○しよう!とか。

 

 

 

後は、長期スパンでの考え方も私は「私のペース」を大切にしています。

 

 

「私のペース」ってこのスピードで、とか、ゆっくり、とか、一定しているものではないです注意

 

 

この仕事は一気に詰め込んでやった方が進むから、邪魔しないで!!って時は、かなりのハイペース。

 

逆に、なんだか乗り気じゃないな~って時は、「たぶん、今やってもいい仕事ができないな」ってあきらめて、ゆる~くやったり。

 

 

出来事に関してもそんな感じです。

 

このセミナーは何が何でも行きたい!と思えば、多少無理してでも行きますし、どうしようかなぁ~・・・と悩んだものは、いったん時間を置いたり。

 

 

私の中では、「悩む間もないくらいしたいこと」は、「今、それをするタイミング」ととらえ、前向きに突き進んでますグッド!

 

悩んだり、問題が出て、すぐ引っ込んじゃった時は、「今は進むべきじゃないこと」と捉えて無理しません。

 

 

 

思い返せば、高校受験も、就職も、結婚も、そのほかいろいろ・・・、私ってゆる~く「私のペース・タイミング」で選択してきて、今があるなぁ・・・と思います。

 

 

 

もちろんがんばってる時だってありますからね!笑

 

 

 

 

 

たまに、「私、全然頑張れないタイプなんだよね」とか、「なんかやりたいんだけど、続かないんですよね」とか言っている方がいますが、私もおんなじ!

 

「今度こそ英語を勉強する!」「ペン習字やる」「手芸」「食育」などなど、やってみて失敗したこが山より高~くありますって汗2

 

 

 

でも、ある時突然、「努力すら努力と感じずに、苦労すら楽しい何か」が、無意識に続いていて、楽しめている自分に出会っていたら、「私のペース」で、見つけて、進めていた・・・。

 

 

 

 

寝る間もないくらい仕事していることが合ってる人。

 

1週間に3日しか働きたくな~い、後は趣味の世界に没頭!!という人。

 

子育てが楽しくて、毎日がゆる~く、かつ、ばたばた過ぎてくけど、すっごく充実している人。

 

 

 

 

「あの人はこんなんだけど、私はこれでいいの?」

 

 

 

 

大丈夫です! これでいいのハート

 

 

 

 

 

みんな違うんですからねニコニコ 私のペースを大切にしてくださいねリボン

 

日々を自分の心地よいペースで過ごしていきましょうねふきだし

 

 

 

 

 

そんな話もゆる~くしましょ♥

 

「ぬりえセラピー」ワークショップ in ニホ

 

11月10日(木) 10:00からですウインク

 

Facebookイベントページはこちらclick*

 

image

 

ぬりえでスッキリしたら、おしゃべりでもっとイキイキしちゃいましょうラブラブ

 

ご参加お待ちしていますふきだし

 

 

 

 

今日も素敵な1日を・・・

最後までお読みいただき、ありがとうございます♡