支援はお金持ちさんがすることだと思っていました@1000ママプロジェクト | ゆっくりママになろう☆子育てを楽しむヒントの宝箱【長野・飯山】

ゆっくりママになろう☆子育てを楽しむヒントの宝箱【長野・飯山】

「どなる」「たたく」に悩むママへ

苦悩の子育てにさようなら!
子どもも自分も大切にするコミュニケーションをお伝えします

だいじょうぶ ひとりじゃないよ

こんにちは。
高橋昌子です。


支援は出来る人がやればいい
と思ってる派でした。

やらなければいけないものではないから。


クラウドファンディングで何度か支援してみて
(支援という言い方があまり好きではないけど)


支援は
したくてするんだなー
と思うようになりました。


前から知ってたプロジェクトだけど
さっき概要などを読みました。←遅っ


先程、支援手続きもしました。

そして、
残り1つだった
なんとも素敵なレターセットをゲットです。



このプロジェクトの主宰は高野裕香さんです。
私と同じ子どものこころのコーチング協会のインストラクターです。

だから、プロジェクトは前々から知っていたし
高野さんを全く知らないわけではないんです。

じゃあ、すぐ、支援だ!

となるかと言ったら
そうでもなくて

熟考します


資金集めだから、
支援を受ける側に
支援する理由はなんでもいいと思うんです。

きっと
知り合いだから
でも全然いい。

協力してくれたことが
嬉しいもんね。

イベントの資金調達したことあるからわかる!


それでも、
お金を出すことは簡単じゃないんだなー。
ないわけではないけど余るほど持っていないから。
あるものは自分のやりたいことに使いたいから。


支援はしないかもしれないけど、
読んでみようかな〜、と思って
読んでみたことをきっかけに

応援したくなったから
支援しました。

結局は人に支援するんだけどね。
あなたの想いに心が動いたから、だから。



でね、

いくらにするかも考えるのよぉ。
どれにしようか考えるのよぉ。
↑こっちの熟考度の方が高い( *´艸`)


まずは読んで見て!





私もイベントやります。
遊びに来てね!
来年はクラウドファンディングします。

★現在募集中★

子どものこころのコーチング講座
@長野・飯山  MSK6期