非常食について | プチプレッパーの防災・備蓄を徒然なるままに~

プチプレッパーの防災・備蓄を徒然なるままに~

主に、防災・減災に関する情報や防災グッズ、備蓄についての話題。たまにキャンプや車中泊の話題。
「もしもの時にも普段の生活を!」をモットーに徒然なるままに発信していきます!

防災意識高い系男子プチ・プレです!

 

今日は、非常食についてです。

非常食とは、災害や遭難などの非常事態により、食料確保が困難になった時の為の食料のことを「非常食」といいます。

一口に非常食と言っても様々な物があります。

カップラーメン、アルファ米、レトルト食品、缶詰、パン、カンパン、甘味(チョコレートやようかん)などバラエティ豊かです。

私は、食べる事が大好きなので、災害時にも、なるべく平時と同じような食生活を送りたいと常々思っています。

願わくば、温かいもので美味しく、朝昼晩3食違うものを食べたいと思いさまざまな非常食を備蓄しています。

災害にあった場合、上記のように長期保存できるものは、なるべく後に回し、まずは冷蔵庫(冷凍庫)にある食材を中心に食していくつもりです。

冷蔵庫は、数時間で冷気は無くなり、冷凍庫も相当気を使って3日持てば良いと考えています。

冷蔵が必要なものは、冷凍庫に余裕があれば、そちらに移し替えれば多少は日持ちします。

我が家は、Dometicのポータブル3way冷蔵庫を使っているので、冷蔵庫のものはそこに避難させますが。。

※ポータブル冷蔵庫は、のちのブログで改めて詳しくご紹介します!

なので、我が家の優先順位としては、①冷蔵庫にあるもの②冷凍庫にあるもの③常温保存のもの④長期保存の効く食品と続けようと思っています。

魚、肉、野菜など加熱調理した色々な物を1食分づつ小分けして冷凍して保存しています。

不足しがちな野菜は、常温で乾燥野菜(カップ焼きそばなどに入っている野菜)も保存しています。

非常食もなじみの深い、インスタントラーメンや缶詰、レトルト食品を想像される方も多いと思いますが、現在のアルファ米を使ったものやドライフーズの技術力はめまぐるしいものがあります。

しかも美味しいです!!

アルファ米は、水でも調理できます。お湯の方が更に美味しく仕上がりますが。

お湯は、カセットコンロで沸かして調理する予定です。

アルファ米やドライフーズで特に私のおすすめは。。

味噌汁、シチュー系は↓↓↓↓

ごはん系は↓↓↓↓

その他にも、パスタ(ペペロンチーノ、カルボナーラ、ナポリタンetc..)などのドライフーズも備蓄しています。

今度、期限が近い物があるので、実際に作ったものをレビューします!

 

備蓄は、最低でも1週間、出来れば2週間~1ヵ月は欲しい所です。

非常食でも美味しく満たされる食生活を送りたいものです。