うらない | ぷち師匠から師匠への道♪

ぷち師匠から師匠への道♪

ぷち師匠★花柳 竹寿之★師匠業に奮闘中!!
三代目花柳寿々三を襲名致しました!!!
東京の大田区大森で日舞の先生をしながら育児に奮闘中♪
『たけのこ日本舞踊教室』を開いています☆
育児や日舞、着物などの事を書いてます!

息子とYouTube動画をTVで見ていたのですが、ゲッターズ飯田さんによると、銀のイルカの私は12位で最下位、銀のカメレオンの息子は第1位でした( ˘•ω•˘ ).。oஇ

 

ただ、最下位と言っても悪い事があると言うのではなく、新しいことを始めないってだけらしいので、日々プラスのことを見つけて生活しようと思います。
息子は1位でしたが、痛い事を言われていたのでこれを機に反省して頂きたい。

 

さて!!毎年、大量に作り過ぎて息子のお弁当が毎日おせちになるので(笑)今年は抑え気味に。
親子2人+α(父が1回だけ食べる)のおせちって難しい( ˘•ω•˘ )ムムム…

 

 

ちなみに、田作りは得意料理です🐟💕
酢蓮と紅白なますは私好みに作ると息子が毎年「( ° * ° )スッパイ!!」と文句言うので、今回は浅めに味付け。

 

ゆく年くる年蒲鉾と桜桃の甘いのは、いつも暮れに売り切れで何件もお店を回る羽目になるので、今回は早めに買っておきました💧
伊達巻は親子で争奪戦に発展するので、今年も2本用意しました💦
煮物はやはり作り過ぎてしまったので、多分お弁当行きでしょう…

前は彩りとか種類とか無茶苦茶気にして作っていましたが、結局はやはり家族が好きな物を多めに作ったり買ったりして、人気の無い物は量を減らすか取りやめたりして、好きなように詰める事にしました😅