車椅子 | 笑顔でふぁいと

笑顔でふぁいと

初代イヴの闘病記録として
始めたブログですが…。

イヴもきなこもあんずも
虹の橋へと引っ越して行き
ワンの居ない生活に突入
しました。

あんずに車椅子を購入しようか?
どうしようか?考え中です。

以前ブログにも書いた【老犬ホーム】に
今月から私と娘の夜勤が重なった時に
お願いしています。

老犬ホーム(セタ)さんに見学に行った時に
車椅子の試乗をさせて頂き
転倒して怪我をすると危ないしと車椅子の
利用を勧められたけど
利用しているのを見て感じたのは…。

我が家は狭くて車椅子に杏が乗っても
何かかにかにぶつかって
歩く事は出来ない💦😭

そして部屋との間に結構な高さの
段差があり車椅子では
移動がやはり難しい( ˘•ω•˘ )

そして杏は歩くと言うよりも
走る子≡≡≡ヘ(*--)ノ
それもくるくる回りながら走るので
以前動画をアップしてみたけど
上手く出来なくてお見せ出来ませんが
かなりのスピード💦💦

そして止まる事を知らないガーン
(*´д`*)ハァハァ言いながらでも走り続ける😮‍💨

あれを見た娘は
心臓が持たないと心配していてえーん



実はセタさんに今月三回預かりを
お願いしていて最初の日は
結構寝てくれた様なのですが
2回目はなんとオールで起きていたらしく
3回目も2時間位は寝たそうですが
起きてる間中走り回っていたそうで
転倒もするしと怪我の心配もあるのでと
車椅子があった方がとの話しも出て。

車椅子を購入して預かりの時に
車椅子を利用して
もらうようにした方がいいのか?

購入するとしたらどんなタイプが
いいのか?
車椅子に乗っている状態で飲食は
可能なのか?
分からない事だらけなのですが
詳しい方がいたら情報お待ちしております。
m(*_ _)m