気がつけば・・・もう2月になってました
ブログも1週間以上更新もしていなかったので・・・。
まとめ書きしちゃいますねぇ~m(u_u)m
今週に入ってから、あまりご飯を食べません
28日(月)は、とうとう何も食べず薬もいけませんでした。
そして、夜中の2時前に寝ていたぷぅがいきなり頭を上げて
「う‘~~うぅ~~」と声を出したかと思ったら
その後は咳と空吐きの状態が5時まで続き・・・。。
11月中旬から出るようになった咳ですが・・・。
12月、1月とレントゲンも撮ってもらって肺も心臓も問題なし・・・。
気管が石灰化していると言われましたが
年齢的な事もあるとの事で特に処置も薬もなく様子見の状態。。
咳は11月~12月の頃は「こふっ」と言う感じの咳なのかな?って
感じでしたが・・・今の咳は「ごふっごふっ」「ぐふっぐふっ」と
言った感じの咳になってきています。。
咳に関しては正月休みに入る前に多めに処方して
頂き、咳の酷い時だけでいいと言われているのでまだ気管支拡張剤が
残っているので今はそれを飲ませています・・・。
と・・・言っても。。
今週に入ってからは薬もなかなか飲ませるのに難儀してます。
ぷぅに錠剤の薬を飲ませる事の出来ない私なのでいつも粉薬にして
もらっていますが・・・。
今までの練乳仕込みが飽きてきたのか?
練乳自体を舐めなくなってきました。。
そこで以前やっていたハムやチーズに包む方法でと
思いましたが・・・これも撃沈
今、現在飲んでるお薬はクッシングのお薬と消炎剤
抗生剤・・そして気管支拡張剤ですが4種類の薬は結構な量になります。
薬も1日がかりで飲ませています・・・。
何せご飯を食べようとしないので食事に混ぜる事も出来ません。。
体調が悪いのか
歯が痛いのか
いったい、何なら食べてくれるのか
あっ・・・・・。
こんなふうに書いてしまうと、ぷぅがとっても元気がなくなってきた
みたいに感じちゃいますが・・・。
元気です
だって・・・。
ジャーキーだったら欲しがります
ブレブレですが・・・。。
歯の痛みだったらジャーキーも無理だよな?って思って
試しに小さくしてあげてみたらこの通りです
*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:
↑まで書いて・・・。
いったい、何なら食べるのか
そう思いながら・・・。
【がんばる◆わんこ】のぐるっぽメンバーさんの
ようさんのブログに載っていた手作りご飯を作ってみました・・。
ほぼ完食でした
写メ撮る暇もありませんでした・・残念。。