2024年最初の満月ウルフムーン | 南林間いたちゃん院長のガンバレ日本

南林間いたちゃん院長のガンバレ日本

丁寧で優しく、できるだけ痛くしない診療を心がけています。
小田急線南林間駅から真っ直ぐに徒歩12分です。

今年最初の満月🌕ウルフムーン



快晴☀️が続いて雲一つない

お天気。













アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなど実に様々につけていました。



農事暦(The Old Farmer's Almanac)によると、アメリカでは1月の満月を「ウルフムーン(Wolf Moon/狼月)」と呼ぶようです。



真冬の食糧不足を嘆く飢えた狼の遠吠えにちなんで名付けられています。











満月は、地球から見て太陽と月がほぼ正反対の方向にならぶ瞬間(太陽、地球、月の順に、ほぼ一直線にならぶ瞬間)を指します。







2024年どんなお月様を見せてくれるでしょう🙏



地球から月迄の距離38万4100km

(地球30個分)


光の速さで、1.3秒


ロケットで9時間


ジェット機(時速1000km)で16日


新幹線(時速300km)で2ヶ月


自動車(時速100km)で9ヶ月


徒歩(時速4km)で11年


アポロ11号 3日で到着


因みに太陽☀️まで、新幹線で68年、車で285年


昼の温度110℃    夜の温度−170℃

宇宙の温度−270℃


🌟宇宙で一番大きな星

(地球から観測)

地球の直径は1万3000km

太陽の直径は140万km


太陽は、地球の直径の109倍


現在わかっている中で一番大きな星

【たて座UY星】赤色超巨星

太陽から9500光年の距離

その大きさは、直径が太陽の1700倍


と言ってもピンと来ないですよね。


では分かりやすく

この星をジェット機(時速900km)で

一周するのにかかる時間は⁉️



何と1000年以上😵!(◎_◎;)



でも宇宙はまだまだこんなものではないでしょう😲



 🌕🥶🇯🇵ガンバレ日本🇯🇵🥶🌝