今日で亡くなって3週間なのですが | puchakieのブログ

puchakieのブログ

2匹のダックスと主人と私の4人家族のよもやま。
自他共に認める毒舌なのでブログとは無縁でしたが
保護犬を迎えた事がきっかけでイイねしたくて始めました☆

今日は「愛犬の日」なのだそうです。

 

あらあら、愛犬の日なんですってよ( *´艸`)

なんて、抱っこして見つめ合いたいところです。

 

昨年の今ごろの画像です^^

 

わんちゃんの好きなところは?

 

真っすぐな気持ちを向けてくれる事でしょうか。

全部大好きなんですけれどもね。

 

今日はあいにくの大雨で必要以外は外に出ませんでした。

関東圏では記録的な大雨だったようです。

 

片付けものをしていて
うっかりしまいこんでいた
キイちゃんの歯を見つけました。
わが家にやってきた時点で
既に4本だけになってしまっていましたが
お尻の腫瘍の切除の時に
下の歯も抜いてしまうことに…
毎日歯磨きやケアをしていても
完全に健康な状態では無かったので
膿が出たり炎症が起きたり
とかく歯には悩まされていたキイちゃん。
腫瘍があることがわかったのは
歯の治療をと思って検査しての事でした。
皮肉なもので、歯が悪くなかったら
腫瘍の有無までは気づけなかったのでは…
そんなことも思ってしまいますね。
もう痛みはないはずだけれど
本来なら生えていたはずの歯ですからね。
後日、一緒にしてあげようと思います。
🍀🍀🍀🍀🍀

気圧のせいもあってか

気を張って色々と動き回るようにしていたためか

ちょっと今日は身体が重くて

少しだけベッドに横になるつもりが

夕刻前から2時間近くしっかりお昼寝してしまいました。

気持ちが揺らぐのは避けられない今

体調不良だけは避けなくてはと思っていたのですけれどもね。

 

キイちゃんが何よりも好きだったのは

「一緒によこになってゴロゴロする事」でした。

バタバタと動いて、ちょっと横になろう・・・・と

ベッドやソファに横になろうとすると

必ず満面の笑みで「おかあさん、寝る?寝る?!」

と寄って来てくれるのが常でした。

横になると必ず身体をくっつけて

自分も安心してお昼寝に入るのですニヤリ

 

思えば昨年はずっとコロナの後遺症で

一日のうちに定期的に休憩を入れないと

力が抜けたり、眩暈が酷くて動けなくなる・・・・

そんな状態が続いていましたからね。

 

イマイチ本調子でない期間が長かったのですが

そんな時に静かに優しいお顔で寄り添ってくれる

キイちゃんは側にいるだけで回復力をくれた子でしたね。

 

横になってもくっついてくれる子がいないので

クッションをお腹の辺りにくっつけて目を閉じたのですが

思いの外、久しぶりに良く眠れたような気がします。

少し休んでこれ以上体調が崩れないように

用心せねばと思います。

 

無条件で側に居て寄り添ってくれた

愛犬たちに心からの感謝をニヤリクローバー

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう