お届け物日和 | puchakieのブログ

puchakieのブログ

2匹のダックスと主人と私の4人家族のよもやま。
自他共に認める毒舌なのでブログとは無縁でしたが
保護犬を迎えた事がきっかけでイイねしたくて始めました☆

今朝未明に税関から郵便局の移動が確認できた
お二方のフィラリア予防薬ですが
今日の午前中に無事に到着しました^^
神奈川→埼玉、関東圏ではあるものの
ほぼ即日に手元に届くという
日本の素晴らしき物流システムは感動さえ覚えます^^
 
ドイツで隣接する州だと3日くらいが平均です。
しかも絶対に一発で届くとも限らないのが謎。
その上持ってくるお兄さんがやたら乱暴者だったり
言葉が片言で相互理解が難しいケースも(;´Д`)
勿論、大変親切な方もいるので五分五分です。
(←この確率を受けいれねばならないあせる
 
4月17日に発送手続きに入っていたのですが
1ヵ月オーバーで到着となりました。
この御時勢ですから届いただけでも本当に感謝です^^
 
お二方にとっては
おやつが届いたようなものなので
はりきって小包を開けてもらうのを待機していました^^

もう一個食べたいんだけど(*´з`)チョコ
 
きっとチョコレートはこんな味なのよ(*´ω`*)チョコラブラブ
 
説明書には「美味しいミートフレーバー」とあるのですが・・・
見た目も質感も香りもチョコレートタフィーみたいであせる
コーヒーに添えられていたらコーヒー
躊躇う事も無く私は誤食しそうな感じです(;^ω^)
 
もっとちょうだい(´Д`)ラブラブもっとちょうだい(´Д`)ラブラブ
 
イベルメクチン68mgがこんなに美味しく服用できるとは・・・・
 
さて、お薬とほぼ同時刻にもう一つポストに投函されていた物が。
もう一つ何かお届け物があったみたいね('ω')ノメール
 
お菓子じゃなさそうなのよ(´・ω・`)もやもや
 
アベノマスク、ついに届きました滝汗あせる
これは・・・送り主の方とペアルックになるタイプですね。
当たりと言うべきか、ハズレと言うべきか チーンあせる
このタイプを着用されている方は今時あまりお見かけしないので
どうしてもペアルック感が苛めないです(;´Д`)
 
とりあえず、大きさを単純比較してみるとかなり小さいのがわかります。
上が主人サイズ(大きめ)、下が私サイズ(女性用小さめ)
たたんだ状態はともかくとして、プリーツが施されていれば
立体感が出る上、上下の幅も広がります。
 
このタイプ、主人が着用すると顎まで絶対に隠れません。
その昔、相撲部の小学6年生の男の子(推定70kg)が
背負っていたランドセルを思い出しました(;´Д`)
 
・・・これに4億か滝汗あせる
 
すっかり忘れていたアベノマスクでしたが
昨日実家に電話した際に話題に上ったばかりです。
 
「アベノマスク?届かないわねぇ。でも、もうずいぶん前に市から1人3枚って
マスクが届いたのよ。既製品の不織布だったわよ。定期的に無料で次亜塩酸の消毒液も貰えるしね。」
 
そんなに離れていない隣県の実家の方が
我が市よりも丁寧でわかりやすい対策をしている事に衝撃でした。
我が市の救急搬送病院は今県内で最大級のクラスターが発生しています。
同じ関東圏でも大分自治体の動きには温度差がありますね。
 
どこがどう良くて、どう悪い・・・比較するのは簡単ですが
大切なのはどこに住んでいようと自分自身で安全確保に努めるのが
何よりも大切だなと改めて感じさせられました。
 
今日も雨だし仲良し~ずで過ごすわよ(´_ゝ`)キラキラ 
んふふ(*´ω`*)音符雨
 
家の中で更にステイホームしているお二方です(;´∀`)
 
お母さんがマスクの使い道を考えているうちにお昼寝するのよ(*´ω`*)ぐぅぐぅ
 
今週は雨続きになりそうです。
空いた時間にミシンで何か作ろうかなと画策中です星