2024 帯状疱疹になってしもた | pucci & mayuka のブログ

pucci & mayuka のブログ

香港、メッチャ好きやねん (*^-^*)

2024 GWがやっと終わった拍手拍手拍手

毎年、恐怖のGW

4月後半・・・・なんだか肩が痛いなぁ〜泣

 

数日前から、肩のストレッチを始めたので、やり方間違って筋痛めたか?

3日後、右半身にポツポツと赤い斑点が

?ダニ?痒いし、痛いしかゆい・・・・腕も肩もピリピリしてきたドクロガーン

 

(お見苦しい写真ですいません。

忘れないように記録としてアップしときます)

 

ネットで検索🔍したら、やばい目ダッシュ

『帯状疱疹やないか!?』

 

最近、CMでも50過ぎたらワクチンをってやってて、『子供の頃、水疱瘡にかかってたら、大丈夫やで!』なんて言ってたのに

 

GW明けに皮膚科へ

間違いなく帯状疱疹です』だってガーン泣

 

↑画像は、薬を飲んで6日目

「塗り薬は塗らないほうがいい」「痛み止めもできれば飲まないほうがいい」と・・・・耐えるのみ笑い泣き気づき

 

 

薬飲んで6日、チクチクした痛みも100→30くらいまで楽になってきました

 

2021年11月25日にも口元にヘルペスができたが、このヘルペスと今回のヘルペスは種類が違うらしい・・・・・塗り薬でスグ治った

 

免疫力低下とストレスが原因らしいが・・・・・

ストレスの元は、わかっている笑 隣に座っとる馬馬年野郎

 

これはどうしようもないので、あきらめるしかないわ笑

 

楽しいこと考えて(次回の香港)しっかり睡眠とって栄養つけなくちゃニコニコOK

 

[その後の経過]

発症から10日過ぎ

新しい水疱はできなくなりましたが、まだ少し痒みと痛みありあせる

今日から、薬も変わります

 

 

先生が「ほんとに痛み止めなくて我慢できますか?」と改めて聞くので「やっぱり、ください、痛くて眠れません」と出してもらうあことに・・・・・・あんたが飲まないほうがいいって言ったんやろ!

 

昨夜、初めて痛み止めを飲んで寝たら、なんと、これまで我慢してたのがなんだったんだ?ってくらい痛みが消え、眠れましたzzz

よかった、よかった

今後は、マッサージして筋肉をほぐすようにと。

 

注意痒くても冷やすのが一番ダメみたい

ゆっくり湯舟につかって、温めて、ホッカイロで温めるくらいでもいいんだって。

注意虫刺されって、冷やすと痒みが落ち着くから、冷やしそうやったわ‥‥アブナイ

 

病院で私と入れ違いに入ってきた人、顔に帯状疱疹出来てて、凄く辛そうだった・・・・

やっぱ、ワクチン打っとこうかな・・・・・・痛いらしいけどタラー