スタンダーズのブログ -22ページ目

スタンダーズのブログ

岐阜の田舎でひっそりと旧車をイジっております。
旧車の再生も人生も「ぼつぼつこつこつ」・・・
なんでもほどほどに・・・中庸が一番。

旧車仲間が持っているセルボ SS20 をご紹介します。

状態はご覧の通りですので、レストアベースおよび部品取り程度とお考えください。

書類はありますので、公道復帰も可能ですよ。

大きな欠品は運転席ぐらいか・・・。

もちろん、不動。

イメージ 1

後ろから見ると、カウンタック!

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

この辺の年式は良く腐るので、まあ形があるだけましか・・・。

年式、グレードなど詳細不明ですので、気になる方はお問い合わせ願います。

アドレス明記の上、投稿していただければ、直接メールさせていただきます。

お名前、所在の確認が取れた時点で、オーナーさんの連絡先をお伝えします。

車輛は愛知県刈谷市にあります。




現在ヤフオクに出品中のファミリアロータリーですが・・・

現車確認の方がまだいらっしゃらないので、追加画像を載せます。

まあ、なかなか無い車ですので、状態がどうのこうの言っても仕方がないと思っている方がほとんどではないかと思います。
私も欲しい車でしたら、べらぼうに腐っていたり、大きな欠品がありその部品が世界を探してもなかなか無いものでない限り、買っちゃいます・・・。

但し、ご自分で修理など出来ない方にとっては、状態が気になるものです・・・。

イメージ 1

まず、ダッシュボードですが、合皮の所はヒビがあり、割れております。
なかなか再生するのは大変なところだと思います。
ダッシュボードのフロントガラスに近い辺りは黒い塗装面ですが、オリジナルかどうか不明です。

イメージ 2

外装は以前に全塗装されているようですが、何十年も経っているので、あちこち錆、腐りが見受けられます。
フロントフェンダー下側は中から腐っているので、フェンダーを外しての板金が必要です。

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

リアフェンダー周りも鈑金が必要です。

イメージ 6

こういったガラスとの境が腐っているとウェザーストリップの入手できない車は厄介です。

イメージ 7

トランクを開けたら、腐っておりました。
ちょうどモールがあり、袋状になって、水が溜まってしまう箇所です。
外観からは直接見えない箇所ですが、補修が必要です。

イメージ 8

シートで一番劣化が激しいとされる運転席はまあまあ綺麗な状態です。
もしかしたら、張替えているかもしれませんが・・・。

イメージ 9

走行距離は旧車ですので、あてになりません。

イメージ 10

現在、違う車種のアルミホイール(これはこれで希少?)を履いておりますが、ハンドルを思いっきり切った時、フロントフェンダーにタイヤが当たってしまいますので、ホイールは交換が必要です。
マツダの鉄ホイール(4本とも形状バラバラでタイヤ付・・・パンクあるかも)がありますので、これもお付けします。
フロントだけ、鉄ホイールを履いて、移動は可能です。

以上、暗い倉庫で撮りましたので、不鮮明で申し訳ありません。

引き取り時は倉庫から引っ張り出すので、少々お手伝いが必要です。
申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願いします。