またまたヤバイ車がやってきました!
1968年式 VW タイプ3 ファストバック
好き嫌いの分かれるスタイル。
当時、何でもファストバックが流行ったので、タイプ3も負けじと出したようですが・・・。
売れなかったでしょうね~~~(笑)
この車両、ヤナセのディーラー車、右ハンドルなので、まあまあ希少かな~~。
カワイイコーラルレッドに塗られてますが、元色は白?クリーム色みたいです。
エンジンはかろうじてかかりましたが、外装、内装はこれからって感じです。
フロアはゴムシートが張られてあり、その下の鉄板がサビサビに・・・。
速攻でゴムシートは剥がしました。
いざ、フロア張替え・・・
といきたいところですが、泥沼にまたまたハマりそうなので、そこは慎重に・・・。
フロントマーカーは純正が無かったのか、汎用品?が付けてあります。
これはなんとか純正に戻さないと・・・。
また、前オーナーさんが軽く全塗装しようとして、ペーパーで足付けしたり、パテ盛りしたりしてます。
外装もしっかり仕上げるとカッコイイ車にはなると思うのですが・・・
とりあえず外装このままで内装とエンジン、足周りを触るぐらいにしたほうが、無難かな~~。
空冷VWでは他にもバラバラ(フレームアップ中)の1966年タイプ1、ゾンビのタイプ3カルマンなど、宿題山積みなので、悩むところです・・・。