ギリギリセーフ!ポーターバンの救出 | スタンダーズのブログ

スタンダーズのブログ

岐阜の田舎でひっそりと旧車をイジっております。
旧車の再生も人生も「ぼつぼつこつこつ」・・・
なんでもほどほどに・・・中庸が一番。

先日、ポーターバン 360 KBDBV を救出してきました!

 

実は数年前から・・・

旧車仲間がポーターバンをずーっと屋外保管していることを知っておりましたが・・・

気が弱いので・・・(笑)

なかなか譲って欲しい旨を言えなくて・・・。

 

しかし、今回、思い切って言ってみたところ・・・

譲っていただけることになりました。

 

当時からまあまあヤレた状態(私好み)でしたので・・・

数年経ってどうなっているのか・・・

不安でしたが・・・

外観的にはギリギリセーフといったところでしょうか・・・。

 

 

サビフェチにはたまらない・・・。

もちろん、リアルな錆です。

 

 

ルーフもイイ感じ!

 

 

エンジンは水冷4サイクル 4気筒のDB型です。

キャロル360 KPDAと同じエンジンですが、こちらは縦置きです。

スタートダッシュは小学校低学年の自転車に負けます(涙)。。。

 

 

本来は異形角目なのですが、丸目に改造されております。

 

 

試しにコンパウンドでちょっと磨いてみました!

 

 

ルーフも一部、磨いてみました。

 

 

手磨きにこだわっているので・・・

少しずつ、磨いていきます。

やりすぎると腱鞘炎になっちゃうので・・・。

 

 

エンジン不動

ブレーキ要OH

内装破れあり

 

やること いっぱいありますが・・・

 

ああして・・・こうして・・・

妄想している時が・・・

一番楽しかったりして・・・。

 

もちろん、外装はオリジナル塗装を尊重し・・・

ただひたすら磨くだけ・・・。

 

とりあえず、私の元に来てくれたからには・・・

これ以上錆が進行しないよう、保管し・・・

出番を待ちます!

 

もちろん、私が手放さなければいけなくなった時や・・・

どうしても欲しい人(重度のサビマニア)がいらっしゃれば・・・

バトンを渡します。