パブリカ KP31のヘッドライト周りをバラして、掃除していたら・・・

出てきました!
今、話題の東芝さん・・・。

右は東芝製でしたが、左はIKIでした。
恐らく左はぶつけた時に交換したようです。
東芝製からIKI(市光)に変わったのでしょうか・・・。
ヘッドライトのホルダーも作っていたんですね~~。
東芝と言えば・・・

シールドビーム
(東芝パッケージ)

トヨタ車の旧いのはこの東芝製(旧ロゴ)が純正採用されていたようです。
もっと詳しい方はご助言願います。
車ではないですが・・・

私の好きな扇風機。
昔は東京芝浦電気株式会社・・・TOKYO SHIBAURA ELECTRIC CO.LTDと書いてあります。

こちらは洒落たデザイン!

ガレージにこんなものまでありました!

昔はこれで氷、作ったね~~。
カルピス凍らせたりして・・・。

原発で大儲けしようとせず、コツコツ家電作ったり、シールドビーム作っていれば・・・。
どっちもダメか・・・。
旧ロゴのシールドビームを東芝さんが作ってくれれば、買いますよ。
欲を言えば、外観はシールドビームだけど、H4タイプっていうのがあれば、かなり売れる!!