販売も可能です! | スタンダーズのブログ

スタンダーズのブログ

岐阜の田舎でひっそりと旧車をイジっております。
旧車の再生も人生も「ぼつぼつこつこつ」・・・
なんでもほどほどに・・・中庸が一番。

そこそこ仕上がってきて、車検を取って乗るか、販売するか迷っております。
 
ダイナトラックもあるので、トラックばかりでもなんですので、とりあえず欲しい人がいらっしゃれば販売も行います。
 
旧車ネットに載せました。
 
イメージ 1
 
後ろのハイゼットがこわ~~いですが・・・(笑)
 
イメージ 2
 
磨くと前半分はなかなかきれいですが・・・。
 
イメージ 3
 
荷台はかなり使用感あります。
 
天井にも凹みがあります。
 
まあ、商用車ですので、実用でガンガン使うには気にしなくてイイですね。
 
イメージ 4
 
ただ、おそらく公用車時代も保管時代も屋根下保管だったようで、腐りは皆無!
 
左ドアとボンネットが塗った履歴があり、オリジナル塗装ではなさそうです。
 
以下の整備などを行いました。
・ホイールシリンダー4輪カップ交換OH
・ブレーキシュー4輪新品交換
・エアエレメント交換
・エンジンオイル交換
・フェンダーミラー交換
・マフラー修理
 
車検にはタイヤの交換が必要です。
 
クーラーはスイッチを入れると「カチッ」とコンプレッサーが入るので、ガスを入れて効けばラッキーですね。
 
これ以上整備や新品部品投入を行うと価格も上がってしまいますので、とりあえずこの辺で止めました。
 
オリジナルの丸目サニトラも意外と少ないです。
クーラー付はもっと少ないです。
 
旧車初心者でも比較的安心して乗れ、荷物も積めることができる。
実用旧車、いかがですか?
 
但し、NOx不適合ですので、残念ながら、都会の方は乗ることがきません。
田舎で家庭菜園のお供にどうぞ。
 
 
価格:お買い上げ、ありがとうございました。