ミニカ71参上! | スタンダーズのブログ

スタンダーズのブログ

岐阜の田舎でひっそりと旧車をイジっております。
旧車の再生も人生も「ぼつぼつこつこつ」・・・
なんでもほどほどに・・・中庸が一番。

先日、本巣市のMさんがミニカ71に乗って遊びに来てくれました!
 
イメージ 1
 
2サイクルの快音をなびかせ・・・
非常に軽快に走ってきました!
 
なんでも・・・買ってまだ数週間のようで・・・
 
衝動買い・・・らしいです!!
 
イイんです!!衝動買いで・・・(笑)
 
イメージ 2
 
グレードはGL
私が以前に持っていた71はSだったかな??
 
イメージ 3
 
外装もさることながら、内装は特にきれいでシートの破れも無く、ドア内張りにはまだ新車時のビニールが残っていました。
非常に大事にされていた車体だと思われます。
 
Mさんはこれぐらいの旧い車は初めてのようで、これから維持できるのか、心配とのことで・・・。
 
確かに三菱の旧車の部品は探すのが大変です。
 
まず、外装は諦めてください!
しかし、走るぶんにはなんとかなるだろう・・・いやなんとかしよう!!
 
と、いいかげんなことを言って、とりあえず安心させました(笑)
 
メジャーな旧車では面白くないとの理由で先のことをあまり考えずこのミニカを購入したらいしですが・・・
 
そのイキオイがステキです!!
 
イイんです、これで・・・
 
先のことを考えすぎたら、何もできません!!
何でもまずやってみて、やってみてから考える・・・くらいがちょうどイイ!!
 
ちょっとは私を頼りにしてくださっているようですので、できる限りのサポートはさせていただきますよ。
そして、お近くですのでこれから旧車仲間として末永くお付き合い願います。
 
Mさんでしたら、この希少なミニカを維持できます!!
 
ようこそ、旧車ドロ沼ライフへ・・・