今、整備中のMGミジェットです。
正確にいうと、この車は私の車ではなく、お客さんのものです。
しかし、すべて任せていただいているので、あたかも自分の車のように整備しております。
この手の車を触るのは初めてですので、勉強ばかりです。
まず、部品の入手方法です。
普通の部品屋さんに発注しても分からないでしょうし、英国車専門店も知りません。
ネットで調べるとあるにはあるようですが、高そうです。
他に調べていたら、偶然同じ車種をいじっている方のブログにたどりつき、MOSSというイギリスの英国車パーツ専門店から個人輸入できることが分かりました。
個人輸入は何十年も前に数回行ったきりで(そのころはFAXでやりとり)、今の輸入事情も分からず、ネットで調べるとなんとか私にもできそうな気がして・・・。それに送料を考慮しても、安いとのこと・・・。
その前にそのブログの方にパーツ入手の手ごたえをお聞きし、親切にご返答をいただき、勇気が出ました。
(ありがとうございました!)

ということで、先日、MOSS UKというところから、ウォーターポンプやらガスケットやらホースなどを買いました。
そして、とりあえず、組み付けました。

ファンカップリングが付いていたのですが、クーラーも無いので、ファン直結にします。
と思ったら、ファン本体を買うのを忘れていました。
他にもブレーキ関係、クラッチ関係の部品を買う予定ですので、今度注文することにします。
あと、ラジエターは思い切ってラジエター屋さんでOHしてもらいました。

MOSSにもラジエター新品がありましたが、送料を考えたり、内需のことも踏まえ、国内で済ませました!