兼ねてより、6月でほぼ癌の完治予定と自分では勝手に思っていたのだが。。。
自己暗示をかけて、治そうと試みた。。
超ポジティブ男なので、6月にほぼ消失して、9月まで予防の抗がん剤を行って、10月に仕事復帰と勝手に心に思っていたのですが、そんなにうまくいかなかった。当たり前かあ~
上顎と頬裏に大きな癌があるが、頬裏はほぼ消失したが、上顎は相も変わらず癌がいるようだ。
なんで、頬は消失して、上顎は消失しないの????
上顎は本当に癌?もしかして放射線のあてすぎで、骨髄炎?
先生曰く、私の場合、放射線のあてすぎで、CT画像からは判別が難しいとのこと。
同じ位置に放射線治療でこれだけの(動注化学放射線療法、サーバーナイフ、BNCT)をやったのは、世界であなたぐらいしかいないのではと、言われた。
予定通りいかないと、仕事復帰できないので、6月の最後でCTと組織検査をして、癌がいると確定したら、光免疫療法に申し込むことにした。
光免疫療法ができなかったら、この先どうなるのか、治療方法もなくなり、不安。