昨日、1クールの終わりの3回目で、アービタックスだけの投薬の日でした。
やっぱり、本日は1回目2回目と違い体の調子がいいわあ~。
投薬時間も1時間半で短く、2クール目は2週間後。
まだ、アービタックスの副作用が出ていません。長くこの薬を体験してきたので、対策はばっちり。
毎日、保湿クリームを体に塗りたぐり、顔にはホルモンクリーム、頭にもローションクリームで、
せっかく、お風呂に入って脂分を洗い流したのに、またまた油まみれ
今回から、口内炎の予防の漢方薬と、カルボプラチンで発生するであろう、神経痛やしびれの対策用の漢方薬を頼んで出してもらいました。
味覚はまだありますが、市販の亜鉛サプリメントを飲み、マグネシウムを補うサプリメントを服用して、万全な体制です。