おはようございます!!!
今朝はお客様とZoomでおしゃべり。
何のセールスもない、単なるおしゃべり。
楽しかった~。
こういうの楽しいですよね。
今夜もあるんです。楽しみすぎます。
そして今何となくネットを見ていたら、
「BBCパパ」に出会ってしまいました。
https://www.youtube.com/watch?v=4004rp1bY0I
これ3年前に話題になったんですってね??
知らなかった。
そして自宅からリモート出演するというのが、
現在のご時世にぴったりというか。
いや~死ぬほど笑いましたよ。
一人目の子の歩き方(笑)
二人目の子のまさかの登場の仕方!
そしてお母さんの疾走感すごい。
ドアの閉め方まで完璧。
きたろうさんの奥さんが
きたろうさんの出演する番組にでちゃったことが話題になっていますが、
それも似たようなものですよね。
家族が出ちゃう。
Zoomやっていればそんなのしょっちゅうです。
私も起業当初からSkypeでのインタビューが主だったので、
子供が乱入する
寝ていたはずの子供が泣き出す
抱っこしながら喋る
なんていうのはしょっちゅうだったな。
これはちょっと違いますが、
双子が3ヶ月くらいのとき、
インタビュー中に居眠りしかけたこともありました。
どうにか耐えましたが・・
このBBCパパもそうですが、
傍から見たら
「小さい子供がいて在宅ワークなんだから当たり前」
「微笑ましいんだから大丈夫」
って、思えますよね。
でもね~それは自分で思っちゃダメなんですよ。
私なら、
私の子供がZoomに乱入するのを私が笑っちゃダメなんです。
BBCパパだって「BBCとの関係は終わったと思った」
って後のインタビューで言っていました。
許されることなのか、笑えるエピソードなのか、
それは自分で決めちゃダメです。
だからそういうことは極力起きないようにする。
気心知れた人が相手ならありですけども、
最初から、
「うちは子供が小さいんでご了承くださいね!」
って強く出るのは、やめましょう。
それは申し訳ないことだという認識を忘れずに。