6月27日(金)

新銘柄 2つ 

登場します。

 

 

 

 

まず

【RECOMMENDATION】 枠

エチオピア ケビルゲイシャ農園 ゲイシャ ナチュラル に代わって

グァテマラ オーロラ農園 マラゴジーぺ ウォッシュト

登場します。

 

 

 

 

 

◆ 精製処理:ウォッシュト
◆ 栽培品種:マラゴジーぺ
◆ 標高:1650m
◆ 地域:グァテマラ

     アルタ・ベラパス県

    コバン サンタクルスベラパス
◆生産者:コバン地域の50世帯300名の農家さん

 

 

◆ カッピングプロ

ファイル:パインアップル、オレンジ、スパイス、スムースマウスフィール
 pineapple,  orange, spice,smoothmouthfeel

 

 

 

 

今回の【RECOMMEN】は、

グァテマラの特定エリア&希少品種のコーヒーを

取り上げました。

 

 

 

 

グァテマラには、

8つの香味エリアがあります。 

 

 

 

アンティグア

ウェウェテナンゴ

サンマルコス

アティトラン

コバン

フライハーネス

ニューオリエンテ

アカテナンゴ

 

 

 

その中のコバンという地域のコーヒーです。

 

 

 

 

コバン地域は

山々に囲まれた盆地になっていて

そこへカリブ海からの温暖で湿った空気が流れ込むため、

年中霧が発生する

コーヒー栽培にうってつけの地域、

グァテマラの他のエリアより降雨量が多いことでも

知られています。

 

 

 

 

鳥の楽園といえるほどの

手つかずの熱帯雨林の

その中で

コーヒーはつくられています。

 

 

 

 

 

 

 

オーロラ農園では

カツーラやパカマラ、ゲイシャ、マラゴジーペなど

主に高級品種が育てられていて、

 

 

 

 

今回ご紹介するのは

今では最も希少といえるほど少なくなってしまったマラゴジーぺ種。

ブラジル バイーア地方で発見されたティピカの突然変異種で 

主に中米や南米のコロンビアで栽培されてきました。

アラビカ種の中で最も背が高く、節間や葉、

そしてチェリーがとても大きいことが特徴で、

その大きさからエレファントビーン(象豆)とも呼ばれています。

収量が極端に少なく、その上、病害虫の被害も受けやすく、

パカマラ種などへの切り替えが進んでいることから

ずいぶん少なくなってきています。

 

 

 

 

 

 

味わいは、  

オレンジやパインなどの甘い果汁を思わせる

フルーティーさが特徴です。

乳酸系の滑らかな触感を併せ持ち

フルーティーな甘さがより際立っています。

 

 

 

 

50世帯300名の農家さんたちによって

つくられた銘柄です。

 

 

 

 

 

グァテマラ

コバン地域の希少マラゴジーぺ。

 

 

 

 

こちら

中浅煎りで展開予定、

価格は ¥1200/100g、

期間は、7月末ぐらいまでを予定しています。

是非!

 

 

 

 

そして、もう一つ

 

 

 

 

UNIQUE ライン

【SWITCH】¥850 枠

ニカラグア ブエノスアイレス農園 ジャバ に代わって

エクアドル ピチンチャ ティピカ ウォッシュト

登場します。

(ニカラグア ジャバは

【Weekly】枠に移動し断続的に登場します。)

 

 

 

 

 

 

 

 

スペイン語で赤道を意味するエクアドル。

赤道直下、北西部ピチンチャの

アルチザンコーヒー組合(AAPROCNOP)がつくるティピカ種。

 

 

 

 

AAPROCNOPは、

元々コーヒー生産者でなく、

コーヒー好きが高じてコーヒー生産者になった

医者や弁護士のリタイア組で構成された稀有な組合です。

 

 

 

それだけに品質に特化していて

SCAスコア84+のコーヒーに仕上げています。

レモングラス、ブラウンシュガーチョコレート、フローラルなどの

フレーバーを感じることができます。

ティピカ種の

透明感ある液体と柑橘系フレーバーが楽しめます。



 
   


8月末くらいまでを予定しています。

 
 


グァテマラ オーロラ農園 マラゴジーぺ ウォッシュト
エクアドル ピチンチャ ティピカ ウォッシュト 
の2銘柄、
6月27日(金)から販売開始します。

 

 

 

 

 

6月の営業案内です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金・土・日 営業いたします。

営業時間は、午前11時~午後7時です。

日曜日は   午後12時~午後7時です。

 

 

 

 

 

店頭でのお支払いは

「現金」 と 「pay pay」 です。

 

 

 

 

駐車場は、

お向かいの「喫茶店チャタリーさん」と共用で

「チャタリー」と印字されている駐車場に

お停めいただけます。

 

 

 

 

 

梅雨入り間近、季節の変化を感じる今日この頃

6月のPUBLIQ COFFEE もどうぞよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

5月30日(金) 更新                            

PUBLIQ COFFEE                                

最新の Beans Menu No.116 / Vol3 をアップいたします。

 

 

 

No.115 からの 変更点は、2つ。

 

 

 

 

ひとつめ

UNIQUE ライン

【SWITCH】¥850 

ニカラグア ブエノスアイレス農園 ジャバ ウォッシュト

登場しました!

 

 

 

 

ふたつめ、

UNIQUE ライン 

【SWITCH】¥750枠

ブラジル サンアントニオエステートコーヒー生産者組合

フォックスビーンズ ナチュラル 

登場しました!

 

 

 

 

 

 

最新のコーヒー豆メニューはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考になさってください。

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします!

 

pdfダウンロード

Beans Menu No.116/ Vol 3

 

 

 


 

5月30日(金)

新銘柄 2つ 

登場します。

 

 

 

 

まず

UNIQUE ライン

【SWITCH】¥850 枠

スマトラ ガヨ ティルミジャヤ協同組合 に代わって

ニカラグア ブエノスアイレス農園 ジャバ ウォッシュト

登場します。

 

 

 

◆ 精製処理:ウォッシュト
◆ 栽培品種:ジャバ
◆ 標高:1200m~1550m
◆ 地域:ニカラグア

     ヌエバセゴビア県ディピルト

◆生産者 :ルイス・エミリオ・バラダレス

     

 

 

 

◆ カッピングプロファイル:

ドライフルーツ、アーモンド、ブラックティー、クリーミィボディ
 

 

 

 

ニカラグア・スペシャルティコーヒーを語る上で切っても切れない重要な産地

ディピルトで毎年のようにCOE受賞する名門農園。

マラゴジッペ や マラカトゥーラ などの大粒豆の生産量で

ニカラグアで2番目の生産者でもあり、

その他の希少品種も精力的に生産、

今回は、ジャバ という

エチオピア由来の 希少種をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

<COE受賞歴>

●2023年 / 1位 (Geisha, Natural), 2位 (Maracaturra, Natural)、

 2022年/2位、2021年/5位、2020年/12位、

 2017年/11位、 2015年/1位、 2014年/14位、

 2009年/14位、 2008年/14位

 
 
 
輝かしい実績をもつ
ブエノスアイレス農園、
そのジャバ種。

爽快な印象がある品種です。

 

 

 

 

 

 

 

 

販売継続中の

同農園の大粒マラカツーラ種も併せて

お楽しみください!

 

 

 

 

そして、もう一つ

 

 

 

 

UNIQUE ライン

【SWITCH】¥750 枠

ブラジル サンアントニオ エステートコーヒー生産者組合

フォックスビーンズ ナチュラル

登場します。

 

 

 

ブラジル ミナスジェライス州南部

サント・アントニオ・デ・アンパロ 地区は

フォックスビーンズ(生豆に粘着質のミュシレージが多く付着している)が

多く産出されるエリアとして知られています。

 

 

 

 

雨が多く降った場合

その地区のフォックスビーンズの割合が減ることから、

毎年、天候を考慮したよい状態のエリアを選定し

フォックスビーン商品を作っています。

 

 

 

 

粘着質の糖分が

コーヒーの甘さに関係し

ひときわ甘さの強いブラジルとして

仕上がっていますので、ぜひ!



 
   

ニカラグア ブエノスアイレス農園 ジャバ
ブラジル フォックスビーンズ ナチュラル 
の2銘柄、
5月30日(金)から販売開始します。

 

 

 

 

5月2日(金) 更新                            

PUBLIQ COFFEE                                

最新の Beans Menu No.115 / Vol3 をアップいたします。

 

 

 

No.114 からの 変更点は、4つ。

 

 

 

ひとつめ、

【RECOMMENDATION】

エチオピア ケビルゲイシャ農園 ゲイシャ ナチュラル

登場しました。

 

 

 

 

ふたつめ、

UNIQUE ライン

【SWITCH】\850 

スマトラ ガヨ ティルミジャヤ協同組合 ウェットハル

登場しました!

 

 

 

 

みっつめ、

UNIQUE ライン 

【WEEKLY】\850枠

マラウィ ミスク農協 ムブラWS ウォッシュト 

追加しました。

 

 

 

よっつめ、

【PROJECT】枠

GW期間限定販売

オールド南アフリカ2015の案内掲載しました。(完売)

(メニューの\750枠の見出しは、中国雲南AN)

 

 

 

 

最新のコーヒー豆メニューはこちら!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参考になさってください。

 

 

 

 

 

よろしくお願いいたします!

 

pdfダウンロード

Beans Menu No.115/ Vol 3