2018年から始まった「THE COFFEE 」というブレンド企画。

これは、取り上げた生産国の香味を

各地域のコーヒーをチェックしつつ統合、

代表するイメージをつくりあげて、

それを、その生産国内の銘柄たちのブレンドでつくるというもの。

 

 

 

 

2018年、「ブラジル」・・・ 

1年間で9つのブラジル銘柄を試し

そこから選抜した4つのブラジル銘柄たちのブレンド

「THE  BRAZIL」 をつくりました。

また

2019年、「グァテマラ」・・・

こちらも1年間で8つの銘柄を試し

それもまた、選抜した4つのグァテマラ銘柄たちのブレンド

「THE GUATEMALA」 をつくりました。

 

 

 

 

今年、この企画で取り上げる生産国は「コロンビア」で

只今、

北部から南部へと移動するにつれ味わいが変わっていく

この生産国の香味を把握するため

北から南へと順に各地域の銘柄を試していこうとしているところ。

 

 

 

 

 

 

そこでまず北部

最北の栽培地シエラネバタから。

 

 

 

マグダレナ(シエラネバタ)

 

 

 

1stは、この地域のキョート農園でした。

 

 

 


そして、最北シエラネバタの次

2nd として

現在、販売している、プラデーラ農園。

これは、サンタンデールという地域のコーヒーです。

 

 

 

サンタンデール

 

 

 

こちらも北部に区分けされている地域。

 

 

 

 

北部は栽培地の標高が低く日射量が多く、

このテロワールにおいては

ナッツやチョコレートの印象があり、

そして、南にいくにつれ、

ハーブやフルーツのような印象が深まっていくと

FNC (コロンビア生産者連合会) では 説明されているわけですが

 

 

 

 

まもなく、3rd。

 

 

 

 

中部地方 アンティオキアの コロンビア が登場予定です。

 

 

 

 

アンティオキア

 

 

--------------------------------------------------

アンティオキア基本情報

 

主な収穫時期:9月-10月
標高:海抜1,200 – 1,800 m
平均気温:摂氏22度
年間降水量:2,600 ミリ/年
コーヒー生産者:87,252人
コーヒー作地面積:115,372ヘクタール

カッププロファイル(味の特徴)

– アロマ:はっきりしている、ホワイトチョコレートの香り
– フレイグランス:強い、バニラの風味
– ボディ:ミディアム、マイルド
– 酸味:強い、柑橘系
– 全体の印象:クリーンカップ、はっきりした甘さ、フルーティで柑橘系の香り

 

FNCサイトより

-----------------------------------------------

 

 

 

このアンティオキア県のアンデス地区に

Hacienda La Alboleda (アルボレダ農園)があります。

 

 

 

 

 

このコーヒーの

カッププロファイルは

 

 

 

 

Chocolate

Berry

Sweet

など

 

 

 

 

サンタンデールのプラデーラ農園と比べてみると

ベリー系のフルーツのニュアンスが加わった印象。

 

 

 

 

最北シエラネバダ、北部サンタンデールからの

移り変わりの香味を

是非確かめてみてください。

 

 

 

 

 

 

アルボレダ農園

5月9日(土)から

7月上旬までの予定ではじまります!