グァテマラの全貌を知り、
「THE GUATEMALA」 というブレンドをつくるプロジェクト。
2019年の1年間、8つの地域のグァテマラを試し、
その後、グァテマラを象徴するブレンド完成を目指します。
1つ目に試した地域はアンティグアで
2つ目、アカテナンゴ
3つ目が、アティトランの
サントトーマスパチュージ農園。
つい先日、終売。
①アンティグア
②アカテナンゴ
③アティトラン
④サンマルコス
⑤ウエウエテナンゴ
⑥コバン
⑦ヌエボオリエンテ
⑧フライハーネス
2019年1年をかけて、
このすべての地域のコーヒーを試していき、
次なる地域は ④サンマルコス。
グァテマラ最高峰のタフムルコ山を含む火山群の裾野が
栽培エリアのサンマルコス。
東西に長く伸び、太平洋の影響を受ける地域。
8つの地域のうち、最も温暖で、降雨量も最も多い。
雨期の訪れがはやく、
4月中旬に始まり、6月と9月には豪雨になることも多く、
11月中旬に収まってくる場所で
開花時期が一番早い地域。
最も火山性質が強く、
開花時期が最も早く、
最も強烈な雨、
こうした微小気候が サンマルコスの特徴です。
Anacafe の Green Book によれば、
サンマルコスのコーヒーは・・
Dellicate floral notes present in aroma and taste,pronounced acidity, and good body..
こうした特徴を持つとされる サンマルコスのコーヒー
4th 「ヌエバグラナダ農園」が
明日6日(日)からはじまります。
ざっくりと これまで
1st アンティグアは エレガント&リッチ
2nd アカテナンゴは クリーン&バランスド
3rd アティトラン は シトラス&クリスプ
4th サンマルコス は、フローラルな香りにご注目ください!


