11月に突入。
2015年も残り2ヶ月だなんて
驚きです。
ほんの、ついこないだ、
暑い夏を感じていたはずなのに・・
これで1年も 12分の10 経過となって
最終コーナーにさしかかろうかというところ・・
この時点で、今年の締めくり方を
年初にたてた計画と照らし合わせながら
考えてみるのは、有意味でしょう。
2015年1月に次のような記事を書いています。
↓
これ 1/16 のこと。
また、FC2 ブログでは、
毎年大晦日に翌年の抱負を語るのですが、
そこで、
①「コーヒーの共通言語獲得」のための海外視察
②知名度向上のためのコンテストへの参加
③お店の利便性アップとコーヒー豆の品質アップ
これら3つは、目指している
「サスティナブルのためのサイクルをつくりだす」
のための土台作りですが、
この3つを
2015年の取り組み目標としてあげていました。
さて・・・・
12分の10現在・・
進捗はどうでしょうか?
「計画」と「実際」の貸借対照表なるもの・・・
つくってみたいと思います。