焙煎の技能を競う全国大会
ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ。
(JCRC)
2015年 開催の JCRC 2015 の概要が発表され、
競技者の募集が始まりました。
吉田一哉は、
去年初めてチャレンジし、結果 はこのとおり。
それ以上を目指し今年もエントリーです。
予選は10月、決勝は11月です。
華々しく催される
バリスタチャンピオンシップや
サイフォニストチャンピオンシップ
カップテイスターズチャンピオンシップなどと比較すると
その知名度は今ひとつというところですが、
他の競技同様
世界大会が開催される権威ある競技です。
さて、今年のJCRCですが・・
予選も決勝も内容が変わっています。
予選にも「グリーングレーディング(生豆の鑑定)」が加わり、
決勝では、前回まではどちらかでよかったのが、
今回は、シングルオリジン(ストレートコーヒー)とブレンドの
双方を提出することに・・・・
競技者枠も増加され、
決勝進出は、
これまで以上に狭き門になったという印象です。
前回以上の順位を目指したいと思っていますが・・
では・・・・
そのために
どんな準備をしていったらいいのでしょうか・・・・
その課題と対策を
このカテゴリーで取りまとめていこうと思います。