貿易業、知幸トレーディング(株)さんとの

協働企画 「KOPI LUWAK プロジェクト」が

少しずつ動き出しています。




世界でもっとも高価なコーヒーとされる「コピ・ルアック」。




映画「かもめ食堂」や「最高の人生の見つけ方」などで

登場したコーヒーとしてもお馴染みです。




日本での年間の流通量は200Kgほどですから

本当に希少なコーヒーです。





1年以上前、コピ・ルアックの記事をアップしましたが、

そのときから、輸入、販売の実現性について

知幸トレーディング(株)の成瀬さんとメルダさんと

意見交換していました。





そして、今年10月に、

PUBLIQ COFFEE で焙煎したコピ・ルアックを

サンプルとして頒布をはじめました。





で、今日、メルダさんからメールが届き

コピ・ルアックが新聞記事になったとのこと・・

昨日の中部経済新聞です。






Coffee Technologist 吉田一哉





サンプルということで

当店のスタンプだけの体裁で準備したんですが、

それがそのまま写真になっています。

拡大して見えれば、PUBLIQ COFFEE の スタンプが見えます。

(見えませんね・・・)




「KOPI LUWAK プロジェクト」

ゆっくりと始動です。