フィギュアスケートのNHK杯に出場する
鈴木明子、長洲未来(米国)、村上大介の3選手が21日、
東日本大震災で校舎が全壊した
宮城県七ケ浜町の七ケ浜中を訪問し、
生徒と交流した。
3選手は1、3年生計180人を前に、
肩の柔軟体操などを紹介した。
生徒から「(ジャンプやスピンで)目は回らないのですか」と質問され、
鈴木選手は「いつも練習しているので大丈夫」と笑顔で答えていた。
同校は津波で女子生徒1人が亡くなり、
現在も仮設校舎で授業が行われている。
前生徒会長で3年の浅野那未さん(15)は
「大会前の大事な時に来てくれてうれしかった。
勇気づけられた」と感謝した。
3選手は、同町のがれき置き場や津波被害の痕跡も見て回った。
東北福祉大出身の鈴木選手は
「第二の古里の被害に衝撃を受けた。
スケートのパワーで皆さんがハッピーになれるように
頑張りたい」と健闘を誓った。
NHK杯は23~25日、利府町のセキスイハイムスーパーアリーナで行われる。
河北新報
≪感想コメント一言≫・・・・・Gentameranking
【1】鈴木だけでなく米国籍の長洲も参加とは、
太っ腹な企画
【2】あっこちゃん、未来ちゃん、村上選手、
ありがとうございます。
特にフィギュアファンにはたまりません
【3】未来ちゃん、出場できることになったんですね^^
大好きな選手なのでとっても嬉しいです!!
被災地に足を運んでくれたとのこと・・・
本当にありがとう!
話は全然違いますが、少し書かせてください!
今子供がフジテレビを見てますが・・・
どういった経緯でそうなったのか知りませんが
ザキヤマがキモイ不潔っぽいスワンの格好をして
白鳥の湖の音楽に合わせて出てきました!
なんか・・・
この企画も勘ぐってしまいますね!
あのフジですからね・・・!
私の考えすぎならいいですけどね~なんかイヤな感じ!
【4】試合直前に慰問とは、
東北在住の一人として
とてもありがたいです。
アメリカ籍の長洲選手が
駆け付けてくれたのも嬉しい。
そういえば
長洲選手2戦出られて良かったね。
一方で欠場のシズニーが心配。
【5】アッコちゃんの明るい笑顔が好きだ。
被災地も喜んだろうな。
【6】シズニーがケガで出られなくなったのは残念だけど、
未来ちゃんが来てくれてうれしい。
厳しいけど、まだファイナル出場の可能性もあるんだよね?
【7】4年間仙台で暮らしたなら、
「自分の地元を慰問」ということになる。
何もしない人間よりずっと立派。
【8】ありがとう!
NHK 杯がんばって♪
【9】あっこちゃん、未来ちゃん、村上大介君
試合直前の大変な時に慰問に来てくれるなんて・・・
特に、未来ちゃんは直前に派遣が決まったので
少しでも多く練習に時間を割いて
試合に備えたかったんじゃないかと思います。
本当に、皆さんに心から感謝します!
【10】仙台でNHK杯か。
あの311からもう1年半余。
感慨深いです。
♪応援クリックして頂けると幸いです♪・・・・Entameranking
[PR]
2013年タレントカレンダー予約受付中!

靴 > crocs(クロックス)カタログ

全世界で人気のある「crocs(クロックス)」。今までにない、
軽くてすべりにくて衛生的、快適でファッショナブル。
水99%おしりふき 100枚×16個パック

おしりふきとしてだけでなく、お手ふきや口の周り拭きなど…
ポケットコンビニ

ドリンク・お菓子・ダイエット食品等まで、幅広い品揃えを、低価格にてご提供!
電子ブック楽天<kobo>

目にやさしくて、快適な読書。
安心の1年延長保証付き商品です!
