高速ドーナツスピーン 引退・ラストインタビュー | 光と影のドキュメンタリー!

光と影のドキュメンタリー!

こんにちわ。いつもご訪問ありがとうございます。ブログでは、
フィギュアスケートの美技・競技・最新トピック等で、選手の心境
や心から受けとめたコメント情報等を紹介します。......


世界一美しいと称された、中野友加里選手のドーナツスピン

その中野選手が、18年に及ぶ競技生活を終え、 今シーズン限りでの引退を発表しました。

6歳からスケートを始め、伊藤みどりさんに憧れていました。 また、浅田姉妹とは良き友人でありライバル。 トップスケーターとして活躍してきた、中野選手。 選手生活を終えた、今の心境を伺いました。

中野 「厳しい選手生活でしたが、今はようやくその選手生活にピリオドを打つ事が出来て、安心感のほうがあります。」

 
本田 「中野選手にとって、スケートとはどんな存在ですか?」

中野 「学ぶ事がたくさんあった存在ですね。 スケートを通して信頼関係や友人等、多くの宝物に出会えた事に感謝したいし、 スケート関係者や家族・コーチ含めて、ファンの方々の支えが無くては ここまでやってこれなかったと思うので、いろんな人の支えがあるから やっていられるという事を、実感しながら(今後)やっていきたいと思います。」

先週は地元・愛知県江南市で、ファン感謝イベントを開催。

(今回のファン感謝イベントについて)

中野 「今迄感謝という気持ちを伝えるために、こうしたイベントを  やったことが無かったので、一度やってみたかったし、 最後は演技で皆さんとお別れできなかったので、 直にファンの方と触れ合うことで、一人一人とお話しをして自分の気持ちを伝えた方がいいなと思ったので、今回開催を決めました。」

ファンを大切にする、中野選手らしいお別れ。 最後に、こんな思い、語ってくれました。

中野 「沢山の心のこもった応援、どうもありがとうございました。 この先も、厳しい世界が待っていると思いますが、 皆様のアドバイス等いただければ、うれしく思いますので今後とも、よろしくお願いします。 本当に、ありがとうございました。」

(中京テレビ 3月31日放送 「中野友加里選手インタビュー」より )


 【感想一言】
友加里ちゃんらしいパワフルで素敵な構成動画をありがとう!友加里ちゃんの魅力が凝縮されていて感動しました。

最後のスピンは世界一だと思う。
3回転半も跳べる選手なのにオリンピックに行けないなんて残念でしかたない。

この衣装も火の鳥もさすが集大成とあって完成度高くてかなり素敵
現役生活最後まで応援してます
人気ブログランキング
**************************************************************
                      
**************************************************************